フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 付けてみました~サブコン~

    普通に乗るならやってはいけない・・・サブコンに手を出してしまいました(汗) 予算が少ないので「RaceChip Standard」です。それでも、85PS/145Nmから97PS/169Nmになります(笑) 取り付けに関しては、同梱されている取り付け説明書をしっかり読んでから作業をすれば難しくは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年11月16日 13:09 luckyfield875TAさん
  • スプリントブースター取り付け

    お値段の割りにシンプルな中身・・・ 作業前にドアを開け、キーオフ状態で5分待つそうなので、その間にキーシリンダー横の小物入れのガーニッシュを外して作業スペースを確保。操作スイッチはここから配線を通せばよさそうです。 アクセルペダルの後ろの方のこのコネクタを外します。白いロック部分をグリグリ上に持ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 23:02 のなよしさん
  • ECUチューニング@リズムコーポレーション

    排気→吸気→点火ときたら、ECUもやっちゃいました! ベンツやポルシェのチューニングで有名なリズムコーポレーションさんにてチューニングを行って頂きました。 一台一台、個人個人のリクエストに合わせてチューニングしてくれます。 僕はリクエストしたのは、スタート時のもっさりの改善と力強さをリクエスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月10日 15:54 orange500さん
  • サブコン比較

    今までRacechipのpro2を装着してましたが みん友のFUKU1さんからG-TECHを試着で おかりしたので比べてみました。 ・本体  質感はアルミのG-TECHが良いです  重量は増えますが(笑)  ハーネスは断然G-TECHです。  Racechipは取り回しが面倒です。 ・作業   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月27日 16:00 ねんころげさん
  • フォグランプ有効化!

    バンパーを仮止めしてフォグランプの配線接続。 つなぐだけですが、その為にいろいろとかかりましたね。 iPhoneでEML327のWi-Fi接続がセキュリティの関係で繋がらなかったのiPadでチャレンジ。無事に繋がりスキャン完了。 フォグランプを有効にして書き換え完了。 無事に設定出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:20 よっじぃさん
  • サブコンつけたよ!

    レースチップGTS導入しましたよ。 ステーとかちゃんとやりたいとか言いつつも・・・ バッテリーの上に両面。。。 カウルトップカバーが劣化し過ぎて、 中古探すものの、左ハンドルで部品なしwww とりあえず、チェックランプはなし。 3番からちょっとずつセッティング中・・・ 3000回転からの吹けとパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:02 スティーヴン・ジョリズさん
  • G-TECHサブコン取り付け

    どれくらい走りが変わるか試したくて着けてみました 取り付け位置はここで 効果は凄くいいです! 思った以上にトルクが太くなりました! 特にMTとの相性は抜群です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 07:25 snapon8(すなぽん)さん
  • DigitalSpeed ECUチューン Twinair 0.9 turbo

    お世話になりました。岡崎のMOTOR FIELDさん。 DIGITAL SPEEDの総輸入元 パートナーディーラーさんでDPT(デジタルスピードプログラミングツール)の機材を持っているところは11箇所 その他は出張して作業しているそうで、日程を合わす必要があります。 付近ではピレリー四日市で扱って ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2011年11月6日 11:57 oichi0710(おいち)さん
  • Racechip スロコン取付け

    race chip Japanさんからスロコン購入綺麗に梱包して🐜ました。 購入側からするとそこが一番大事だったりします。 取り出したら愛犬が空箱にダイブw 暫く遊び道具となりました… 取付けに入ります。 取説にありますが、ロック解除、両ドア解放放置15分以上してからアクセル上にあるコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月12日 10:59 Wisteriaさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)