フィアット ムルティプラ

ユーザー評価: 4.5

フィアット

ムルティプラ

ムルティプラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ムルティプラ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント漏れ

    クーラントが少しずつ減っていくので、見てみるとヒーターホースのバルクヘッド側の継ぎ目から漏れているのを発見。 漏れてます お店に修理お願い。 部品、意外とありました。 ヒーターホースからは交換で治ったが、ラジエーター本体からも漏れていると、、、 とりあえず漏れ止め材投入で様子見。、 ついでにエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:03 ブルカノさん
  • ラジエターファン交換

    かなり前のお話です。 今年の7月10日のブログで小細工したサーモスタットを交換した様子をご紹介してましたか、その際に実は電動ファンも交換してました。 ストックの中古美品です。 ファンは狭いながらもボルトを外してカプラー抜けばフリーになる。 が、引っ掛かるので上から抜けないんすよ。コンデンサーとかア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月20日 13:00 プランジさん
  • サーモスタット及び水温計交換

    半年前に水温計が上がったり反応しなくなり、交換しましたがそれでも表示がおかしかったのでコンピュータの異常でセンターメーター交換か?というところまでいこうとしましたが接触不良だったみたい。一応治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 22:36 豚骨さん
  • ラジエーターキャップを交換

    この夏ちょっと水温が高まる事が多かったです。 だいたい4までのところ5まで上がる事が増えました。 一瞬6までなるとかなり焦ります。 ホースを触るとちゃんとサーモスタットは作動してるようです。 ファンもちゃんと回ってくれてます。 ラジエーターキャップがちょっと緩かったのでキュッとキツく締めたら5ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 19:40 タイ子さん
  • 水温センサー交換

    先日サーモスタットを交換しましたが、水温センサーは未交換。 ブツが届きましたので交換しましたよ。 センサーの場所はココ。 サーモスタットに刺さってますね。 ボルトサイズは21ミリ。 外すにはフレックスタイプのメガネラチェットが便利なんですが、21ミリ持ってない… て事で、KTCのロックナットレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 10:38 プランジさん
  • サーモスタット交換

    ムルティプラのサーモスタットを交換しましたよ。 水温がちょっと高いのが不安ですので。 前回交換から5年近く経ってるんですね〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/2214667/car/1717261/3938861/note.aspx 外し方は前回の整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 08:28 プランジさん
  • サーモスタット交換

    いつも長い下り坂で水温センサー異常のためにエンジン警告灯が点くのはオーバークールのせいのようなのでサーモスタットを交換します。 nekomachiさんとプランジさん、助言ありがとうございます。 お二人の言う通りホースバンドは新車時からの物で壊さないといけないので壊します。 すんなり取れれば簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月6日 21:56 タイ子さん
  • ラジエターリザーバータンク交換

    液漏れが見つかりまして、新品に交換しました。古い方は社外品のようで、パイプ接続部分が金属パイプで補強しているものでした。純正はプラなんだけど大丈夫かいな・・・ ネットで購入。 レース用品専門店RACだけが取り扱ってました。他にもあるかも。 お値段10,230円なり。 送料が1,400円ぐらい。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月7日 16:56 冷静猫@まるさん
  • ラジエターホース交換

    先日補修工事をしましたが またおもらししてまして💦 交換する事にしました バンド部分が亀裂入ってるみたいで 限界ですね(><) GoodYearのフレキシブルタイプに交換 一応何処も干渉してない様です。 いいんじゃないかな~(˙ᗜ˙) ホースをもんでエア抜き~ 回転数を上げて(2000~3000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月3日 12:52 Pirochiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)