フィアット ムルティプラ

ユーザー評価: 4.5

フィアット

ムルティプラ

ムルティプラの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ムルティプラ

  • その他
    • Je@n

    • フィアット / ムルティプラ
      ELX_RHD(MT_1.6) (2006年)
      • レビュー日:2006年12月31日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    とても使い易い内装で、デザインと配置のバランスが絶妙だなといつもニコニコしてしまいます。

    比較的細い道路でのすれ違いとかで困ったことはありません。
    想像以上に車幅の感覚は取り易いと思いました。

    視界の広さと視点の高さからか、ゆったりのんびり運転する癖が付きました。
    それもあってか、エンジンの非力さを感じる事もほぼ皆無です。
    一般道でも高速道路でも流れに乗ることも流れをリードすることも全く苦になりません。

    メタリックというよりもパールといった方が良い様な塗装ですが、汚れが目立ち難いです。

    今のところ、ということにしておきますが。
    山道を走っても車酔いする同乗者がいない。
    乗り心地についてネガティブな意見を貰ったことが無い。
    不満な点
    車両後端の位置感覚が非常に取り辛いと思います。
    縦列駐車で後ろの車が車高の低い車ですと、完全に視界から消え怖い思いをします。

    シートリクライニングの操作レバーが右端席以外は左側配置です。
    運転席側から真中の席を倒したり起こしたりするのは、姿勢的に無理があり使い難いと思っています。

    フルフラットな床ですが位置が高く乗り降りし辛いかもしれません。
    4歳長男はよじ登って乗り込みますw

    運転者用ドリンクホルダーが困る。
    センターシートを倒しシートバックのを使うか、遠い位置のダッシュ上のを使うかどちらかになりますので追加の必要を感じます。

    慣れてしまえばどうってコト無いですが、臍ちょっと上辺りに窓下端がきますので怖いと思うかも。
    総評
    6人ゆったり乗れて、荷物もそこそこ積めて、運転を楽しめるMT車で、日本の商用車候の車はちとどうも・・・
    ということだと選択肢はこの車しか無いと思います。
    フル乗車でもロングドライブを楽しく疲れ難く過ごせるところにはとても感心しています。

    1.何でもかんでも電動/電子制御で、ありとあらゆる部分に樹脂カバーが掛かっている日本車と比較すると「非常にシンプル」な車です。
    人によりそういう部分を"安っぽい"と思う方にはちょっとお勧めし難いです。
    2.また修理となった場合、部品により工期がかなり掛かるらしいです。
    国内部品在庫がそう多くないとの噂があります。
    #まだ修理の必要なトラブルが発生していないため未確認
  • マイカー
    フィアット ムルティプラ
    • フィアット / ムルティプラ
      ELX(MT) (2003年)
      • レビュー日:2006年11月13日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    遊び心と実用性がとても高いレベルでバランスされているデザイン。良い意味で昔ながらの「クルマ」らしい運転感覚があり、エンジンやハンドリングなどクルマと対話しながら走るフィールが楽しい。190cm近い全幅にもかかわらず街中でも取り回し良好。前列3人乗車はやっぱり最高!。燃費も良好(郊外では15km/l越えも)。
    不満な点
    正直思いつかないです。ディーラー網が弱いのは困ったものですが。
    総評
    愛すべきクルマ
    乗れば乗るほどパートナー的な愛着の沸くクルマ。性能が・・デザインが・・といった客観的な評価とは違う次元で満足感があります。ちなみに我が家の家族は「ムルちゃん」と名付けてかわいがって!?いました。クルマとしての基本性能も高く、マニュアル車であることを除いては意外に多くの方におすすめできるクルマです。
  • マイカー
    フィアット ムルティプラ
    • フィアット / ムルティプラ
      ELX(MT) (2003年)
      • レビュー日:2006年11月4日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    特徴的なスタイリング、高い実用性、運転して楽しい、の3つが全て満たされるクルマ。特筆すべきは、大人6人でそれぞれの手荷物を積んだ状態でも、運転が楽しめるということ。実際アップダウンの続くワインディング(海岸線)をかなりのペースで走っても、一人で運転している時とほとんど変わらないハンドリングを楽しめたのには、少々びっくり。
    足回りのチューニングが上手いということなのだろう。
    エンジンパワーは103psだが、充実した低速トルクと、ややクロス気味の
    5MTのおかげで快適に走ることが出来る。
    日本の法定速度では、これでも十分過ぎるくらいである。
    不満な点
    あちこちから異音が出ている。
    スラストベアリング?(暖まると消える)
    エンジンのどこか?(暖まると消える)
    コーナリング中の異音
    などなど、イタリア車らしさ全開!!
    世界一神経質と言われる一般的な日本人には向かないと思う。
    総評
    地球上のものとは思えない・・・
    地球上のものとは思えない外観が、このクルマの最大のポイント。
    走っている絶対数が少ないので、いまだに交差点で止まると、歩行者が
    唖然としているのを見かける。ユニークなスタイリングはもとより、実用性も高く、大人6人が十分に乗れ、荷物も十分載せられる。
    今時珍しい5MTというのも、走るのが好きなユーザーにはたまらない。
  • マイカー
    フィアット ムルティプラ
    • フィアット / ムルティプラ
      ELX(MT) (2004年)
      • レビュー日:2006年10月24日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    スポーツカーのようなハンドリング。イタリアンテイストの乗り味。
    圧倒的な居住性。全幅は大きいが全長の短かさから来る取り回しの良さ。
    不満な点
    特になし。
    総評
    人間の感性にぴったりの車
    秀逸なパッケージング。車とはこういうものだと教えてくれる一台。
  • マイカー
    フィアット ムルティプラ
    • フィアット / ムルティプラ
      ELX プラス(MT) (2003年)
      • レビュー日:2006年10月18日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    1.「大人6人がしっかり乗れる。」
    どの席もちゃんとした車のシートになっている。この辺の手抜き無さが嬉しい。
    2.「とにかく明るい」
    サイドなどドライバーのウエストあたりまでガラスが来る。黒いガラスでプライベートを遮断する傾向のある日本車とは異質なパンツ一枚で外出するような気持ちよさがある。ダブルサンルーフ装備の仕様ならさらに開放感丸出しで明るい。エアバックフルをフル装備する事で可能となった開放感だといえるだろう。
    3.「運転が楽しい」
    ローパワーの車をMTを駆使して走らせる楽しさを知っている人なら絶対はまる楽しさである。
    4.「とにかく真面目」
    6人の大人を楽しく快適にというコンセプトを妥協なく真面目に作り上げている。こんな異端とも言える車を製品化したフィアットに拍手を送りたい。
    不満な点
    1.「とにかく目立つ」
    登録台数も極少だしとにかく目立つ。信号待ちで子供に指差されて笑われても笑っていられる精神が必要。外からドライバーが丸見えなので目立つの嫌な人には勧められないがそのような人には精神鍛錬になるかも…。
    2.「造りが雑」
    イタリア車一筋の自分にとってはこれでも革新的に良くなっているが、神業的クオリティのドイツ車、日本車から見ればかなり雑だと思う。特に樹脂やゴム系の造りは悪い。部品がポロッと外れたりするのはご愛嬌である。
    この辺は異文化交流と笑ってごまかすべし。
    個体で当たり外れがあるようで壊れる車に当たる(外れる?)と苦労するらしい。わが家のムルは今のところメンテナンスフリーである。
    3.「代わりがない」「車趣味が上がる」
    乗れば乗るほど愛着が湧き飽きることがないというまれに見る車である。
    よってこれに乗り換えると他の車に対する興味が失せるし乗り換えるにも代わりがない。まだ色々な車に乗ってみたいという方にはお勧めできない。
    車趣味に終止符が打たれます。
    総評
    楽しいけど真面目な車
    3人2列の6人乗り。前席同サイズのシートは大人6人でも窮屈でなく、しかもその状態でそこそこの荷物積載量確保している。必要とあれば後席を全て取り外し引越しできるほどの広大な積載量が得られる。
    うちのような3人家族では子供を中央に座る事ができ会話も弾むし「運転手」としての疎外感がない。ファミリーカーとして最適である。
    また、1600㏄と日本車からすると車体サイズの割に小さなエンジンを積むが低回転からトルクが太くしかも回せばそれなりにパワーを発揮する。操作しやすいインパネシフトのMTを駆使して走れば大パワー車では得られない車を操る楽しみを堪能できるドライビングカーでもある。
    3人がけを実現するため異様に広い車幅のため高い車高に関わらすコーナーでも安定していて峠道でも下りなら速い。
    家族と乗って良し、荷物を積んで良し、ひとりで走っても良しと、これ一台しか持てない車好きの家族もちの自分にとっては「これしか無い」存在の車である。見た目はちょっと(かなり?)変だけど付き合えば付き合うほど真面目な車だなーと感じる。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)