フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックランプ&リアウィンカー入れ替え

    さて、初めての投稿はコレです! エクスプローラーオーナーの皆さんがやられているチョイカスタムのバックランプとリアウィンカーの入れ替えを施工しました! 常々、皆さんの投稿を指を加えて眺めさせていただいておりました! まずはテールランプASSYを外して、切り欠きをヤスリで削ってと。 取り付けて完成! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 21:40 キリシマスティックさん
  • パワーリフトゲート キックセンサー取付動画あり

    パワーリフトゲートをキックで開け閉め出来る様にするパーツを付けてみました。 まず、必要な配線から ---- 12V(黄) 常時給電 ACC(赤) ACC電源 ※通電があるとキックセンサーが無効化する? Grounding(黒) アース Tailgate External Switch(白) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2021年1月4日 14:51 scottieeさん
  • レーダー探知機入換

    かれこれ8年に渡って使い続けたレーダー探知機がここ最近調子が悪くなってました。 起動とかは普通にするし触らなければ全く問題は無いのですが、画面を切り替えようと操作しても反応が無い感じ。 しかも去年位からレーザー光を使った新型オービスが出回り始めてると言う事もあって、買い換えてみました。 買ったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月31日 00:19 scottieeさん
  • ライトバーが届いたので取り付け場所を思案中😌

    ルーフ ボンネット どちらが良いでしょうかね⁉️ ちなみに激安中華フロアマットも取り付けしました❗ 値段相応ですがこれで多少は汚れが気にならなくなりました❗ セカンド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 17:30 hiroshi.mgさん
  • ヒーターブレンドドアアクチュエーター

    ずっと放置してあったのですがそろそろ寒くなってきて助手席に座っている嫁が震えだしたので笑 Amazon結構アクチュエーター! グローブボックス外して左奥に微かに見えるのがアクチュエーターです これ、狭すぎでしょ😱 指先しか届かないじゃん… なにか良い方法ありませんかね❓😭 初めてなので三時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年11月8日 21:30 hiroshi.mgさん
  • ユピテルドラレコ

    フロント リア ど真ん中すぎるのでもう少し上でもよかったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 19:24 まっすん705さん
  • CEP アンサーバック取り付け

    ごっちゃごちゃですがアンサーバック取り付けました。 音が異様に小さいのが気になりますが… 無事動いてるのでまぁいいかな。 写真は仮で着けたときのものなので最終的には全部半田付けしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 19:07 まっすん705さん
  • 車内LAN構築

    構築というと大袈裟ですが、テスラナビ+αの為に、Wi-Fiルーターを設置しました。 テザリングで繋ぐのは面倒でしたし、Wi-FiモデルのiPad等を使うにはWi-Fiがあった方が何かと便利かなと。 ただ、自分のテスラナビのモデルがそうなのか、個体差なのかは不明ですが、Wi-Fi接続では速度が全く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年7月17日 09:01 Junichi@GEARさん
  • ドアミラー自動格納ユニットとりつけ

    パーソナルcarパーツのドアミラー自動格納ユニットのaタイプをつけました。 ドアロックで閉じてaccオンで開くようにしました。 配線は全て助手席側から。 ドラレコついてるんでaccとかアースとかはそこから分岐させてとりつけました。 しかしなんで軽自動車ですら標準でついてるものがないのやら。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年6月22日 12:49 まっすん705さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)