整備手帳 - エクスプローラー [ 初代(UN46) ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
93 Explorer: Oil change @98308
今回使うオイルは、これ。 フィルターとセットで、$22。 でも、そのフィルターは、FRAMだったので$2割増しのBoschに換えてもらった。 Avoid FRAM at all cost. 写真写りが良くないけど、外したフィルターには、異常なし。 Motorcraftのフィルターは、純正フィル ...
難易度
2016年3月15日 05:15 TCM Markさん -
93 Explorer: Troubleshooting, engine, no start その3
これが疑わしいCapacitor。これを外して、Ignition Switchなどバラバラ状態でエンジンをかけてみると、かかる。 いいやん。 Capacitorは、外したままで全て元に戻す。そして数回エンジンをON/Offする。 いいやん。 格納庫の扉開けて、よしっとばかりにギアを入れる。 ...
難易度
2015年11月4日 16:11 TCM Markさん -
93 Explorer: Troubleshooting, engine, no start その2
仮付けしたCircuit breakerのPopの仕方にチョッとDelayがあるので配線がShortしているのではないんじゃないか??と思う。 つまり、Componentの不具合が疑わしい。 どの部品か知るためにはやはりどのWireが其の部品に電力を供給しているか知る必要が有る。 やはり、Igni ...
難易度
2015年11月2日 20:53 TCM Markさん -
93 Explorer: Troubleshooting, engine, no start その1
先週路上でエンコしたトラック。 キーを廻しても警告灯が点灯しない。 Room lightsは、点灯する。 Ignition switch系統が疑わしい。 まず、60AのFuseを点検。 Engine room向かって左にそのFuseは、ある。 やっぱり、切れてる。 60AのFuseなんて在庫無い ...
難易度
2015年11月1日 09:51 TCM Markさん -
93 Exploere: Heater core bypass
今月初めに直したA/C。 当初から効き目が、イマイチ。EvaporatorがEngine room内に有るのが一番の原因だと思うけど。。。。。排気管が直ぐ近くを通るし。。。。断熱材が劣化しているし、上手く付いていないし。。。 でも。。。 もしかしたら、室内ヒーターに送る温水がキッチリ遮断されて ...
難易度
2015年8月25日 21:43 TCM Markさん -
93 Explorer: A/C pressure switch wires
A/Cコンプレッサーのクラッチが、稼働しなくなった。 電流が、圧力スイッチに入るが、出てこない。 メーターで調べると、スイッチ自体には問題は、無い。 どうやら、このプラグが悪いらしい。 ぶった切って。 汎用コネクターに変えたら、、、、 問題なし。
難易度
2015年8月24日 21:28 TCM Markさん -
93 Explorer: A/C work (その2)
ユニットの断熱材がボロボロだったので、在庫のものを貼り付ける。 でも、結局、ユニットを取り付ける際に、新しく貼ったものもボロボロに、、、、 他に、交換した部品は、アキュムレーター、コンプレッサーに繋がるホース アッセンブリー、オリフィス チューブなど。 全て、接続して、ヴァキュームをかける。シ ...
難易度
2015年8月9日 04:54 TCM Markさん -
93 Explorer: A/C work (その1)
昨年色々やって直したエアコン、今年に不調になって以来久しい。 暑いのが我慢できなくなったので再度、作業をすることに。 今回は、前回交換しなかった部品も含めてほとんどの部品を交換することにした。 写真は、新しいコンデンサー。無塗装で来たので黒に塗った。 これは、新しいエヴァポレーター。 見えない部品 ...
難易度
2015年8月9日 04:40 TCM Markさん -
93 Explorer: Radiator Flush
エアコンのコンデンサーを交換するべく、ラジエターを外した。 外しついでに、中を綺麗にすることに。。。。 前回、クーラント ホースを交換したときに、赤茶色の液体が出てきたので、中がかなりひどい状態なのは、予想済み。 外すと意外と大きいように見える。 クロース アップで見ると、中がどれだけ酷いか。。 ...
難易度
2015年8月9日 04:05 TCM Markさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォード エクスプローラー 純正ディスプレイ Bカメラ サイドカメラ(愛知県)
137.6万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
