フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム交換

    フロント左ロアアームのポールジョイントにガタつきがあり交換を勧められたので、見積もり出してもらうと純正部品は結構な金額になるらしく、ネットで調べてマツダDEデミオの部品で流用出来ると知り、左右注文、取り付けお願いしました。 海外から純正部品を取り寄せるより、かなり安く済みました。 交差点で右折する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:56 野良猫好きさん
  • Rear Spring Isolator Bush 交換

    mountine Rear Spring Isolator Bush 取り付けします ジャッキアップして馬噛ませて、ダンパー固定ボルトを15ミリのレンチで取り外し スプリング外して、クリーニングとシャシーブラックで塗装 取り外したアイソレータ 形は保ってましたがボロボロでした スプリング下部のプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 17:37 yukikaze68さん
  • ロアアーム交換

    FLCフォード四日市での、去年12月の車検事前点検でロアアーム ゴムブーツにクラックが入っているが、1月の車検通過はギリギリ…とのことで、12月に左右ロアアームを本国発注。今月中旬に届いたとの連絡があり、交換修理。 2014年購入のフィエスタは そろそろ交換時期かも…とのこと。 去年12月の見積り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:00 シリ2014さん
  • リアサスペンション整備 61,100km

    リアサスペンションからの異音。 部品が到着して交換。 原因はリアショックアブソーバー。リバウンドスプリングに不具合があったらしい。 スプリングシートもボロボロになってきてたので、ついでに上下ともに交換してもらう。 左の交換後 右の交換後 左の交換前 右の交換前 今までのコトコト音が消えてすっきり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 14:23 てぃむほーとんずさん
  • リヤダンパー用バンプラバー 

    走行中、段差などで左後方よりコトコトと 異音が発生するようになってきました。 チェックするとリヤショックアブソーバーに付属してるバンプラバーがかなり摩耗して剥離しています。右側も異音はしませんが同様な状態。 ショックアブソーバーは大丈夫そうなのでバンプラバーを手配して交換してみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 11:57 ghiaさん
  • 57,100km スタビライザーブッシュ交換

    足回りからコトコト音がし始めた。 まずスタビライザーブッシュ交換で様子見。 ブッシュは経年変化相応に劣化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 15:00 てぃむほーとんずさん
  • フロントバネ交換

    リアに続いてフロントのバネを交換します。 ボルトを外すのに15mmと18mmのメガネが必要です。 可能であればインパクトのが遥かに速いです。バラすのはここで1番時間使います。 車高調が外れました。アッパーマウントのネジは手前2本はいいですが1番奥の3本目を落とさないように注意しましょう。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 11:46 komahさん
  • スプリングシート交換

    リヤサスペンション、コイルスプリング上下にハマっているゴムパーツが劣化して切れてしまい、ギコギコ音がしだしたので、交換しました。 これは、アッパーシートですが、パーツナンバーからDEデミオと同等品だという事で、デミオ用を購入しました。 こちらは、ロワーシート。 アッパーシート、ロワーシート共に日本 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月17日 05:52 すら@さん
  • ラルグス車高調取付

    さて、フィエスタユーザーでは常識となりつつある(?)デミオ(DE型)の足回り流用。 4年ほど前にダウンサスを取付ましたが既に走行距離は10万キロ目前。 足回りのリフレッシュを兼ねてラルグス製の車高調に交換しました。 作業自体は13mm、15mm、18mmのメガネがあれば純正脚が外せます。 ラルグス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月30日 12:31 komahさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)