フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィエスタ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リアドア ラッチ交換

    名古屋~四日市 積車代 35,970円 6日分レンタカー代 42,000円 任意保険に特約を付けていたので、負担なし😄 リアドアラッチ交換は左右交換となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 11:02 シリ2014さん
  • テール周りの電球交換

    テールまわりのアクセスです。ここのトルクスネジを外します。 次に内張りをベローンとはがします。ここから手探りで作業します。 手を入れて、手探りでこのネジで固定しているナットを外します。外れた瞬間にナットを落とさないように注意です。その後ガバッと写真のように外れるので、コネクタを外して、テールのユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 23:02 SMZ@tmnfさん
  • フロアジャッキポイント確認

    リアは反射板の右側辺りにある牽引フックで可能かと リアフロアジャッキポイント 写真は上がフロント側、下がリア側の下回り フロントフロアジャッキポイント この部分しかありませんね ゴムかませば大丈夫かと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 11:21 ゆげっちさん
  • スマートキー電池交換

    電池🔋ないよアラーム2週間ほど無視、 後に電池交換。 一年に一回位の交換ペースかな? ずーっと電波出ているせいか全然使っていないスペアキーも電池交換して警告出た。スペアの方はまたこんど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 16:32 だい33さん
  • ホットウィール改造(fiesta mk6 ST マイカー仕様)②

    シャシーに被せてみました ルーフのアレがないとフィエスタっぽくないですね… タグのプラスチックを使ってルーフアンテナを再現 ショートタイプじゃなくてロングにしました 接着面が少なくて苦労しました 実車の写真(ライト、エンブレム、ステッカー類)を元にデカール作成 いつものタトゥーシールです デカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 01:28 KB43さん
  • ホットウィール改造(fiesta mk6 ST マイカー仕様)①

    フィエスタのミニカー、mk7は何種類か発売されてるんですが、mk6 特にST150は皆無です マイカー仕様のミニカーが欲しい!という事でベース車両探し 同じ3ドアハッチバックのホットウィール ゴルフにします ホイールもマイカー仕様(oz)にしたいので似ているものを探したところ、手持ちのスーパーGT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 01:27 KB43さん
  • カーポートの作業灯

    カーポートで夜間 作業していると 暗くて作業効率が落ちるため アマゾンでこんなのを買って 取り付けてみました びふぉー あふたー 流石にこんなには明るくないですが 置いてある工具が視認できるレベルです 白で点灯していますがLEDなので青白い感じ オレンジも出来ますが電球色ではなくオレンジでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 16:00 かにしるさん
  • ワイヤレスキー電池交換

    ワイヤレスキーの電池切れです。そろそろ来る頃だろうと気にしたところにきました。交換自体は取説に書いてあるので簡単です。マイナスドライバーは必要です(こじ開け用)。電池はCR2032でした。購入後初ですが2年半で2万8千キロぐらい走行です。電池は純正と同じくパナにしておきました。次も同じ周期かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 20:08 SMZ@tmnfさん
  • ATプログラムアップデート

    以前、時々停車時にシフトショックが大きいことがあり、ディーラーに確認をしたら、最近になり、シフトプログラムアップデートが、出たと連絡があり、アップデートしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月26日 13:04 こーじ[0o[/]o0]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)