フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - フィエスタ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー塗装

    マフラーがサビサビだったので 試しに1年前?に錆の上から耐熱塗料を塗りしましたが 錆が浮き出てきてしまったので再塗装 塗装は下地が大事なんだなぁ みつを グラインダーに真鍮のカップワイヤーブラシをつけて 1時間程本気で研磨 次の日まで手がビリビリしていましたw 耐熱塗料1回目 呉の耐熱塗料は適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 22:44 かにしるさん
  • [排気系] 触媒劣化 簡易診断

    過去にO2センサーを交換(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/2049256/note.aspx)してみたり,触媒の交換を前提に中古品を入手(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月30日 11:14 同行二人さん
  • [エキマニ/触媒] 中古品補修

    中古の純正エキゾーストマニホールド(触媒一体型)を入手しました(後期型GHIAからの取り外し品)。近い将来の交換を見据えてのものです。 触媒のエラーが持病となって早数年。O2センサその他の交換では解消されず,触媒そのものの劣化を疑っていました。エキマニ前後からの排気漏れも考えられますが,症状が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 19:17 同行二人さん
  • [マフラー] バンテージ巻付 (中古品活用)

    塗装編(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/2079054/note.aspx)の続き。 触媒の直後から耐熱バンテージを巻いていく。排気抜けへの影響は体感できないと思われるが,過去の経験ではこれによって排気のこもり音がほぼ解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 17:16 同行二人さん
  • [マフラー] 塗装 (中古品活用)

    清掃/サビ止め編(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/2077059/note.aspx)の続き。 サビチェンジャーを塗って一晩乾燥させた後,その上から防錆塗料をハケ塗り。 ハンガー部は念入りに重ね塗り。 真夏より作業は楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 21:18 同行二人さん
  • [マフラー] 清掃/サビ止め(中古品活用)

    九州遠征時に走行中に足回りの異音にも似た音が下回りから発生しているのに気づいた。遮熱板かマフラーか?と思いマフラーを手で揺すってみると,タイコ(リアサイレンサー)の内部に砂や小石が入っているかのような音が。 どうやら内部が腐食してしまっているらしい(走行約21万km)。ハンガー部(ステー)もサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月7日 19:51 同行二人さん
  • 純正マフラー(タイコ)磨き

    <磨き後です> 足回りをバラした際に、ふとマフラーを見ると汚れや、錆びのような斑点模様が付いていて、古びた感じで見た目がよくなかったので、ハブ掛けして磨いてみました。 マフラーを外せば全体が磨けるのですが、フィエスタはメインパイプ一体式なので、手間がかかるので今回は工具が届くタイコの側面だけに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月8日 00:57 ふかメェ~ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)