フォード GT40

ユーザー評価: 5

フォード

GT40

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - GT40

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • スピードメーターケーブルのミッション側ギア

    こんなんが入ってます。 この赤丸のヤツの中に。 赤丸で囲われてるのが、ぶち切れたケーブルの残り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 16:02 yashichiさん
  • 2.6リットル

    結局、ドレンボルトらしきものは見つからなかったので、スピードメーターケーブルのギアのとこからサクションポンプでぶっこ抜き。 真っ黒けのが出てきましたので全とっかえしました。 2.6リットル 元に戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 15:11 yashichiさん
  • パイロットブッシュ材について

    今加工しているパイロットブッシュはブロンズ(砲金)です、ERAのマニュアルには大変脆いから注意せよと記述があります。 現にノガでバリ取りしたところ内径角がボロけました。 放置するとさらに欠損が拡大するかもしれないと考え、写真のように面取りして仕上げたのですが、作業後観察すると孔食状の箇所がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 12:25 mr.hmvさん
  • レリーズベアリングの組立

    レリーズベアリングスリーブのメッキが出来たのでユニットを組みます。 先ずはマニュアルに従いスペーサーをネジロック剤で接着 ベアリングを組んで脱落防止の特製Cリングを嵌め、フォークに噛む板バネも取付けます。 トランスアクスルに仮組してフォークを動かし感触に違和感が無い様に板バネを少し内側に向けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 21:20 mr.hmvさん
  • ベルハウジング締結用シムの製作1

    エンジン側の基準面が出ていないことが判明したので、シムで調整する算段をします。 以前トランスアクスルハンガーダンパー製作用に購入したパッキンポンチの再登場です。 ワッシャー型のシムを試作してみました。 使ったのは丁度手元にあったジュースの空き缶 0.12mmtでした。 パッキンポンチで抜きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 08:57 mr.hmvさん
  • シフトリンケージ1

    シフトリンケージの改善です。 図中Aの箇所でボディとリンケージロッドの干渉がありました。 ちなみにGT40は右ハンドル右シフトですから、このリンケージは右サイドポンツーンに沿った通路となります。 干渉箇所はこちら。 画像左が車両前方です。 この状態はロッドが最も前方に来るリーバースポジションです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 16:11 mr.hmvさん
  • バキュームサーボの取付29

    フルード漏れの激しいクラッチスレーブシリンダーの交換です。 トランスアクスル脇に取り付けられたマウントごと取り外します。 右脇にあるのが新品です。 ERAのマニュアルにBMW2002からの流用とありましたので、以前入手しておきました。 ブーツもちぎれ、ひどい漏れです。 原因を探るため分解しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 22:09 mr.hmvさん
  • エア抜き1

    先ずはクラッチから ブリーザーにホースを繋ぎ 一人作業なのでリザーバーに圧(10psi)掛けてゆるゆる垂れ流し、古いフルードを総入替 クラッチ => リアブレーキ と進めたところで手持在庫のフルード切れ!orz 明日買いに行かなくちゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 21:34 mr.hmvさん
  • トランスアクスルオイル交換9 完結編

    前回の整備手帳をアップした時に気づきました。 オーバーフロープラグにロックワイヤーを通す穴開けを忘れてました•••orz ドレーンに使っていたプラグが同寸なのでこちらに穴を開け交換する事にします。 1.5mmφのキリです。 準備を整えプラグを抜くや否やオーバーフローホールを指で塞ぎ、穴を開けて交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月25日 20:32 mr.hmvさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)