ユーザー評価: 5

ドイツその他

その他

その他の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - その他

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ごいす君購入後二回目のメインバッテリー交換~

    BOSCH製が高性能だと想い1度目交換時は、韓国製のにしましたが、ごいす君待機電量が馬鹿に成らず、、、舐めてましたので、、、数回あげて仕舞う状況に陥ってましたので、、、漏れずにバッテリー能力がヘタって、復帰モードの高電圧掛けての充電も効かなく成って来たので、已む無く交換する事にします~ 購入時の文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 19:33 h 大佐!さん
  • 簡易DIY作業での円陣チェックランプ消し~

    先日、東横インのPにて、4日間弱放置プレーして居たごいす君ですが、案の定メインバッテリー容量が底を尽き、先ずは折り畳んだミラーが開かない、円陣ONで3回失火orz 画面に、整備工場に入庫してくださいの表示が出て、これ迄かと思ったが、Laiナビ電源シガレット抜き最後の足掻きの円陣ON~ブゥ~ンってギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:41 h 大佐!さん
  • オルタネーター電圧点検

    24年目を迎えたオルタネーターを点検 DASショートテスト実施 故障コードなし アイドリング時 電圧:13.6〜13.8ボルト 良好 102641km 純正OEMはValeo製かBOSCH製 リンク品は品質がマチマチでトラブル多し 特に国内の信x電装リンク品は要注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 12:32 0...0さん
  • VARTA Silver Dynamic バッテリー交換7️⃣

    101824km office.M 交換歴 2020年7月 2017年1月 2013年2月 2009年10月 2006年1月 2003年1月 正規販売代理店であるoffice.Mで購入。 定価なので割高だが、正規品ならではの安心感がある。 並行輸入品などで販売されてるものはメーカーの保証、サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 23:41 0...0さん
  • ルーフライトバー、グリルバー LED ライト

    電装カスタム① 仮組み付け、仮止め、配線通す穴開け、配線分岐処理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 12:55 Darvish(*TーT)bさん
  • BAT-C7充電器の12v回復モードを試す~

    最近24時間繋いだままのトリクル充電をしていると、スタンバイモードブルー色サークルLED点灯に戻っている時がこれで2度目、朝方の最低気温が零下に下がったので、切り替わったのかと想ってましたが、今朝円陣ON時も1度失火orz、2度目はインパネ内のオープニング試技後、画面真っ暗に・・・orz最悪だとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 21:52 h 大佐!さん
  • 備忘録:BAT-C7でのトリクル充電~

    昨日の夕方まで、往復2時間程度のごいす君の運行後、丸壱日間通常使用のドラレコ常時電源やMeアダプターそして、後附けLeiナビも装着状態にて、トリクル充電器を外してバッテリーの消費っ電力状態を診て診た~給油後、再度充電器装着=このLED位置は、多分バッテリー診断中 数秒後、LEDはこの位置に移動~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 23:21 h 大佐!さん
  • トリクル機能付きタイプのAGM‐B対応の充電器使用充電

    どもっ、先週末800Kmモアの長距離運行した後なのに、その4日目の午前中、ギリで円陣掛る位まで、バッテリーの電圧がダウンorz これでは、この極寒な季節を乗り越えれそうにないので、手持ちの化石な充電器は、シールドバッテリーにさえ対応していない旧式なので、、、重い腰を挙げトリクル機能付きAGMーB対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 19:30 h 大佐!さん
  • 非常に重たいメインバッテリーの交換~

    交換前に充電補填~ 結構低いレベル容量なので、2h程度行いました~ 取付は、サヴバッテリーの2台目が届いてからに延期~ バッテリーカバーを外し既存メインバッテリーの御開帳~ う~ん、鉄壁なカバーと+ー配線も想っていた以上に短かそうだ、やばいぞっorz~ 懸念事項であった、メイン交換時のバックアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 17:35 h 大佐!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)