ジレラ サトゥルノ アイルオブマン

ユーザー評価: -

ジレラ

サトゥルノ アイルオブマン

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - サトゥルノ アイルオブマン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • サトゥルノ350 ヘッド カムとジャーナルのクリアランス測定

    サトゥルノのヘッドカバーを規定のトルクで締結後、カムの軸とジャーナル部分のクリアランスを測定します。 軽くホーニングした後ですが、力の加わる方向とかからない方向では2/100mmの違いがありました。  クリアランス  力のかかる方向:7/100mm  力のかからない方向:5/100mm これはメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月10日 18:46 Onionさん
  • サトゥルノ350 エンジン組み立て

    エンジンを割ってクランクを露出させます。 いちいち写真を撮っていられないため最終の部分だけ。 ここで見えるミッションはドイツのサトゥルノ仲間のオリバーさんが製作した、世界で10セットもないクロスミッションです。そのうち2セットは私が持っています。 組み立て前に、ケースの汚れ、古いガスケットの除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月10日 18:17 Onionさん
  • サトゥルノ350 腰上分解 (ヘッド カム)

    ヘッドカバを外します。 ヘッドカバは液体ガスケットでシールしています。シール剤によってはなかなか外れないこともあります。プラスチックハンマーを使って軽くショックを与えつつ外します。 カムジャーナル付近に減りがあります。もともとこのエンジンはここが傷みやすいです。 これはハイカムを入れていること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 10:46 Onionさん
  • サトゥルノ350 腰上分解 (ピストン)

    ピストンを取り外しますが、シリンダを完全に外す前に行ったほうが楽です。  シリンダのスカートから下にピストンピンが露出するようにしてからピストンピンのクリップを外します。 外したピストン(側面) このピストンはサトゥルノオーナー有志で数セット製作したものです。(SOHCエンジニアリング製) ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 10:30 Onionさん
  • サトゥルノ350 腰上分解 (ヘッド~シリンダ)

    350エンジンの分解を開始します。 作業に入る前に砂ホコリ油汚れを落としておきます。 また、エンジンが転倒しないように木材の枕を準備する等抜かりないようにします。 エンジン重量は50kg近くあるので倒れると床が凹んだり、物が壊れる、怪我をする等の被害が出ます。 私は台車の上に10mmのベニヤ板を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 10:18 Onionさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)