GM ポンティアック・ファイアーバード

ユーザー評価: 4

GM

ポンティアック・ファイアーバード

ポンティアック・ファイアーバードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ポンティアック・ファイアーバード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランク故障

    8/3夜に突如トランクが閉まらなくなった ロック装置のがたつきでトランク側のフックをしっかり噛んでくれなくなってしまった… ロードサービス呼んで応急処置(後部座席側から押してロック装置を支える) 8/4お店に行ったところスペーサー破損を確認。パーツ在庫ないので金属スペーサーをはめ込みひとまず解決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 14:19 oginotchさん
  • 3rd カマロのほろ(広げた状態)

    アルファードから下ろす前 内側はけっこう綺麗でした。 横から これも横から リアから スクリーンはちょっと汚れ気味。 でも、ホロは使わないから。いいか。 んで、スクリーンに\(◎o◎)/! シャレか?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月23日 14:43 ひろ@横浜さん
  • トランザムのホロ骨動作研究

    トランザムの幌骨は、前後まっすぐに移動するわけではなく、車体左右方向に移動しながら(リンクが動く)動きます。 この部分に余裕がもたれれてます この前後左右の動きが他のホロとは違うらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月19日 09:13 ひろ@横浜さん
  • 3rd カマロのホロ

    引き取った状態です。 ホロ布も広げて今度写真撮ります。 リンク部分(カマロとトランザムにはかなり違いがあります) リンク部分。スプリングがあるし。 スクリーンも状態よかったです。 おまけ♪ アルファードに乗っかるカマロのホロって。 どんだけ アルファードが大きいのだか? \(◎o◎)/! 反対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月19日 09:02 ひろ@横浜さん
  • 追加購入のターボボンネット

    今ついているのとはちがって…インシュレーターがついているから、お買い上げ♪ 左側に写っているのがインシュレーターです。 到着直後。 車庫を占拠。\(◎o◎)/! パサートはお外の駐車場へ。 ひろげてみて。 まぁ、いいんでない?(*^^)v フードのところのアミ…なんっていうんだか忘れた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月30日 19:09 ひろ@横浜さん
  • ナンバーステー装着

    以前のブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/blog/4847527/ を見ますとわかりますように、ナンバーステーがフォグにかかっていたので、新たにナンバーステーを装着。 横から見ても、おまわりさんに文句言われないようになっていると思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月23日 18:22 ひろ@横浜さん
  • 幌 ウインドコーナーの比較

    小さいですが、もう無い…以前の幌のウインド付近の写真 新しい幌の仮縫い 角を拡大 ブログURL http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/blog/5626720/ 本縫い 角の拡大

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月24日 12:18 ひろ@横浜さん
  • フロント ナンバープレート(現状)

    トランザムのフロントのナンバー取り付けは現在こんな感じ。 ステーをだしているのですが、フォグに少しかかり気味です。 前から ボルトもすぐ緩みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月8日 09:57 ひろ@横浜さん
  • トランザム サイドモール(82-84年)

    82~84年のダクトつきフェンダーについているモール。 これが劇中の車両と同等のものです。 購入したモールを並べて\(^o^)/ 84年までのモールは、断面が台形です。 これは、うちの89年トランザム。 モールは、みてわかるようにフェンダーのは先細り、断面も半円になっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月19日 18:41 ひろ@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)