ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー

ユーザー評価: 4.22

ハーレーダビッドソン

ダイナ ローライダー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ダイナ ローライダー

トップ 電装系 電装パーツ

関連カテゴリ

取付・交換LED化その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライトLED化

    LEDテールに続き、ヘッドライトもLEDに交換します。 通販サイトの安物です。 トリム下のビス一本で簡単に外れました。 ポジションの配線がありましたが、抜けないし使わないのでチョン切って絶縁して終わり。 あとはカプラーオンのみでした。 ついでにトリムリングも交換します。 手前が新規トリム。 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 20:43 柏タクさん
  • エラーコード b2223 ブレーキSW交換

    本日、鹿久居島にプチツーリング。 岡山ブルーラインを流していると・・・。 普段はイグニッションON時に数秒しか点灯しない赤いランプが、走行中に点灯!! DIAGをチェックすると、BCM Yの表示。 続いてエラーコード b2223。重い気分のまま早々に帰宅し、コードを調べてみると。リアブレーキラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:27 papipoteさん
  • LEDテール導入

    時代を感じるテールランプ。 流行に遅れまいとLED化します。 ツブツブ感の無いやつ。 着手前 取付後。 良き良き。 取付は両脇のビス2本だけなので簡単でした。 カプラーオンでポン付け。 点灯確認。 ナンバー灯も白くてキレイでいい感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 20:11 柏タクさん
  • スターター1Wayクラッチ交換備忘録

    ついにスターターがお亡くなりになりました。原因は弱ったバッテリーと燃料の薄いHSRによるもの。 壊れたら直すまでです。 まずはプライマリーから開けちゃいます。 画面右上のギヤを外さないとスターターが抜けませんので外します。 ナットがロックされているのでそれを外し、共回りすりギヤを押さえて、ナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 22:24 ropezさん
  • ウィンカーLED化+α

    ウィンカーをLED化しました。 これは完成の写真です。 中のリフレクターにバルブが干渉して入りませんでした(T . T) バルブの根元のをルーターで削りました。 写真右側が削ったものです。 ついでにカバー交換です! 無事取付完了! 横からの視認性も問題ありません! 安全面でも🆗です👌 左側が取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 19:13 柏タクさん
  • バッテリーチャージングハーネス取り回し変更

    以前に取り付けた、バッテリーチャージングハーネス。充電端子はエキパイに触れない程度にして、バッテリー裏側に垂らしていました。 大晦日にバッテリーを外して各部清掃の際、左側の電装ケースの裏側に丁度良い穴が開いているのを発見。 穴から充電端子を引き込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 13:37 papipoteさん
  • エボセンサー溶け#2動画あり

    2週間待ったリプレイス品到着!元の配線位置に戻すためにタコ糸を通しておいたので楽々入れ換え 純正カプラーはしばらくお湯に浸して柔らかくしてからWD40をたっぷりかけてコネクターを自作の工具で挿入 タイマーカバーのベースにタップを立てて(純正はリベットの為)完成!!因みにM5 0.8にステンレスボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 20:04 ekamenaさん
  • エボ定番のセンサー溶け修理

    カムカバーの中に収まるタイミングセンサーの樹脂が溶け出してるのを確認。。ここ一年間くらい偶にアクセルの開け始めに点火してない時があったな。そういえば。。。 今すぐ壊れるってワケでもないけどね。。。 立往生の日は近いだろうから先手を打つコトに。 ポイントカバーの処女リベットを9ミリドリルで慎重にモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 18:30 ekamenaさん
  • 充電不能#1

    何年も前から傷んでいたステイターがついに死んだらしく、充電不能になり走れなくなってしまったので仕方なく部品と工具をシコシコと集めて。 実際のトコロ、ステイターなのかレギュレータなのかは診断しなかったんだけど、どっちのコネクターも経年劣化(23年物だからね…)で腐ってたので、この際新品に。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月14日 23:25 ekamenaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)