ハーレーダビッドソン ストリートボブ114

ユーザー評価: 4.89

ハーレーダビッドソン

ストリートボブ114

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ストリートボブ114

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面を磨き終え弱酸性シャンプーにてNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面の磨き作業を進め手磨きも入れて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 09:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 初回点検+オイル交換(納車から1ヶ月)

    納車からちょうど1ヶ月 走行距離884km 初回点検とオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 19:54 うたロドNinjaさん
  • クラッチレバー交換

    愛犬が真後ろにいるのにびっくりして家の前で立ちゴケしてしまった🤣 飼い主好きなの分かるけどやめてくれますか。 僕峠走りたかったのにハーレーで。 あってよかったエンジンガード。エンジンガードと気まぐれで付けてたスイングアームバッグに守られておら満足。おかしいな足付き悪い嫁のために付けたはずが自分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:36 kotabobさん
  • 洗車後塗るやつ

    フロントフォークのゴムのビヨンビヨンのとこ(名称分からん笑)に洗車後塗り込んでお化粧してます。手で優しく塗ってます。ゴムの割れ目からグリスが出ますが適当に拭いてます。元より黒くなった気がします。気がするだけかも。下ネタに見えてくる不思議💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 23:33 kotabobさん
  • カム交換 インジェクションチューニング

    インジェクションチューニングは全国トップレベルの実績。横浜のパインバレーにて、カム交換、インジェクションチューニングしてきました。 車両入庫時のパワーチェック。 ちなみに、エアクリマフラー社外で燃調なしで87馬力 ミルウォーキーエイトカム交換、パインバレージャパンスペックカム、ブラックプッシュロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月7日 19:54 あき100%さん
  • ハンドル交換準備

    ストボブのハンドルはエイプなのですが、スラッシンのローベントに交換します! ハンドル交換はケーブル類の取り回しとハンドルパイプ内に収めるのが厄介なので、まずはタンクを外してみた。 上から取るとスリムで1800ccも排気量があるのに大丈夫かと思ってしまう。 フレームから電装ケーブルを何本も取り出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 11:17 ジェリー.さん
  • Screamin'Eagle

    今回DIYで交換した商品になります。 Screamin'Eagle 10MM PHAT SPARK PLUG WIRES-RED 中身がコチラになります。プラグコードが10MMと太く車体がREDなのでプラグコードも同色にしてみました。 純正プラグコードがコチラになります。黒で細いコードなので車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:17 NaBeTaN 弐号機さん
  • TECHNORESEARCH社のマキシマスでフラッシュチューニング動画あり

    これがマキシマス本体です、データは同じ車種、仕様にてシャーシダイナモで実際に測定して作り込んだデータをフラッシュチューニングします。 それを基本のデータとしてさらにオートチューニングすることで細かなデータを作り込む事ができます。 この赤いカプラの診断コネクターと接続します こんな感じで接続完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月31日 09:54 bphiroさん
  • サイドバッグ Ends Cuoio

    まず初めに購入した時に取り付けたデタッチャブル ドッキングハードウェアが取り付けてあるので外していきます。 次に外したドッキングハードウェアに今回取り付けるサイドバッグの金具を一緒に共締めしていきます。 盗難防止の鍵がサイドバッグに付いてますので取り付け後ロックして完成です。 取り付けた感じがこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 22:55 NaBeTaN 弐号機さん
  • フロントリフレクター剥がし

    これでハーレーは2台目だけど必ずこの反射板が着いてくる(北米仕様だから仕方ない) 前回に引き続き、GW期間中ということもあり外します! 今回も釣り糸とパーツクリーナーを使って剥がします。ポイントは釣り糸でグリグリやらない事! 最初だけパークリを散布後に釣り糸で隙間を作ったら指で持ち上げながらパーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 14:38 ジェリー.さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)