日野 レンジャープロ

ユーザー評価: 4.43

日野

レンジャープロ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レンジャープロ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアコンパネル球交換(オートエアコン)

    エアコンパネル球成仏… 年末にエアコンパネル球がすべて切れて真っ暗に… 真っ暗だと操作しにくいし、個人的に『貧乏くさい』と、思ってしまう… 部品を会社に頼んどいてもらったが昨日まで忘れられていた… で、ようやく交換にかかります(^_^;) 道具はプラスドライバー、ペンチ(球外すときカタい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月15日 17:14 よねきっちんさん
  • テールランプ交換

    久しぶりのイジイジ。 ブログで上げましたのですが 心配でこちらでも あげました。 新型プロフィアのテールを付けました LEDテールつけるに当たり、警告灯がつくのではと思っていましたら、ブレーキ踏んだらやはり警告がつきましたので 出来るだけ 水に付かないように考えてここに 抵抗器を付けたのですが こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 19:34 jb-3さん
  • 三菱AW-2搭載 その参(本体設置・配管接続完成編)動画あり

    Yosshyです。 前回に続いて、ソレノイドバルブより後の配管とホイッスル本体を取付けます。 ソレノイドバルブ(PT1/2 内径20mm)にホースを接続する為の通称:タケノコを接続し、さらに工業用の耐圧ホース(MAX 1.0Mpa 4m)を繋ぎます。ホースは目立たない様にシャーシの裏側に回して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月9日 04:39 Yosshyさん
  • DC/DCコンバーター取付け

    12v電源取り出しの為取り付けました コンバーター自体はかなり古いですが もんだ無く作動しております

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 20:25 sbt-shuminoheyaさん
  • 三菱AW-2搭載 その弐(電装関連)動画あり

    みなこです。 今回は「その壱」の続きで、写真の様に運転席から操作が出来る様にしていきます。 本当はホンモノのレバーを移植すれば雰囲気がそれっぽくなるんだけど、予算と配管の引き通しの関係で延期になりました。 レバーだけでも約1諭吉するので予算オーバーなんだって! コントロールは手持ち電装在庫の中か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月5日 09:46 Yosshyさん
  • 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編)動画あり

    貨物車ファンの皆様、ご無沙汰してます。レンプロのみなこです。お元気でしたか? さて、皆さん御存知の通り私は18日から22日まで「G7広島サミット」の関係で納入先の工場が休業なので一緒にお休みなのね。 それでYosshyは以前から気になっていたAW-2ホイッスルの移設をわざわざ休みなのにやってくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月21日 18:52 Yosshyさん
  • オートクルーズ取付

    オートクルーズのスイッチを入手 無事作動確認出来ました これで高速移動が楽になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:04 sbt-shuminoheyaさん
  • 交換作業(* ̄∇ ̄)ノ

    この前、会社のトラックのライトがおかしいということで点検。 球を付け替えても点灯しては、消える...... ってことで、ヤフオクでおとしたバラスト交換🎵 下からの作業ですが、乗用車とちがってスペースあるので簡単でしたわ(*´∇`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 10:40 ☆☆じんさん
  • エアコンパネル球交換(3回目)

    📷ビフォー またぽつりぽつりとパネルの球が切れてきたので交換しました。 📷アフター 作業内容は1回目の交換の手帳を参考にしてください (^-^;) ※走行440051キロ※

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月7日 18:43 よねきっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)