ホンダ アコード エアロデッキ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ アコード エアロデッキ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアコード エアロデッキオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Gachaさんのアコード エアロデッキ
アコード エアロデッキのおすすめカスタムパーツ
アコード エアロデッキでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アコード エアロデッキのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアコード エアロデッキのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
不明 ビッグバンパー
割れまくりのエアロ。
現在パテとかファイバーで修復中
近所の塗装屋さんに修理についてご指摘を頂き、
がんばって修復してます。 -
ホンダ純正 フロントリップスポイラー
頂いたバンパーに、
なんと幻の逸品が...
感動して泣きました。 -
ホンダ純正 バンパーボルト
これ錆やすいみたいですね...
ナメって取れなくなる前に変えといたほうが
いいと思います。
アコード エアロデッキのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアコード エアロデッキのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール
エアウェイブ用です。
ヨコハマBluEarthとセットで落札。
インチアップしたいが、
リム幅が太いと収まらないかも、というわけで
この前に履いていた無限MR-5(14インチ)と同じ
6Jのホイールの中から選びました。
インセットは、無限の45に対し50。
無限を履いてる時点でサスアームとホイールリムが
かなり接近してたので、インセット値は重要でした。
これなら5ミリ外に出てくれるわけで、
... -
CRAGAR T/S LITE
America's Choice.アメ鍛と交換で新品Get!
エアロデッキは変なクルマだから
変わったホイール、メッキの三本スポークが似合うと思った!
一年間探し遂に見つけたのがコレ!
いいホイールかは不明だが、超お気に入り。 -
BBS RS
現在、ピカール一丁で頑張ってます...
磨き終わったセンターキャップが眩しすぎる‼
むっちり履きたいと思ってます。 -
MUGEN / 無限 CF48
遂にCF48を購入しました!
当時のデザインは良いですね〜
ただ、五徳のようだと言われますが^^;
アコード エアロデッキのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ホンダ純正 純正グリル
実はCAアコード純正グリルのメッキ棒、
なかなか残ってないしレアパーツかも。
みんなのアコード エアロデッキ~カスタム事例~
みんなのアコード エアロデッキをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ichiyanさんのアコード エアロデッキ
なぜかグレード選択肢で出てこなかったので「1.8L」を選んでおきましたが、
正確には「1.8LX-S」です。
ハチマル車に手を出してしまいました。
アコードのリアハッチ付きモデルが、
ファストバック3ドア型からワゴンへと変遷していく過渡期、
3代目にだけ存在したエアロデッキです。
1985年式。
「Back to the Future」が公開された年だったと記憶しています。 ... -
ササビッチさんのアコード エアロデッキ
ほとんど毎朝・毎晩、街を駆ける味なヤツ
Honda Sleek Cabin
(ホンダスリークキャビン) -
kenziuzz32さんのアコード エアロデッキ
最初に所有した車両。
走り屋の車かレジャーの車か迷った挙句、この車に。
スキー、スノボ仕様。
やっぱり、走り路線がイイので、サイドドリしてたら事故って廃車に。
今、思うと勿体無かった。 -
じゅんきち♪さんのアコード エアロデッキ
結婚が決まってこのクルマに乗り換えました。
この形が何とも言えんねぇ~☆
トヨタのレッドとUSアコードのガンメタでツートンのオールペンしたった(*^_^*) -
クマポンタさんのアコード エアロデッキ
FC3Sが燃費が悪く、通勤が長くてATにしました。写真が出てきました。
-
海風.さんのアコード エアロデッキ
社会人に成り立ての頃にデビューしたと思います。サンルーフが付いた車に乗ったのはエアロデッキだけですが当時はとても流行っていました。海やスキーにとても活躍してくれ、妻と知り合った時に乗っていたのが、このエアロデッキです。この車は新車ではあまり売れず、中古車になってから人気が出たような気がします。
アコードエアロデッキ LXR-S 5MT
1,8L DOHC+CV DUAL CARB
最高 ... -
Gachaさんのアコード エアロデッキ
二号機
ホンダが生んだ絶滅危惧指定車種とも言われる稀少車。
ガルウィング型のバックドアが自慢の
流れるスタイリングが美しいハッチバックなアコード・エアロデッキ。
同時期のシビックに似ているのは気のせいだ。
こちらはキャブ車のくせにDOHCダゾ! -
OMIくんさんのアコード エアロデッキ
昔の写真整理してたら出てきたのでUP(・ω・)ノ
学生時代にバイトして購入した人生初の車でした~!
当時流行ってたキャルルック⁉
色は…
昼間はピンク、夜はほんのりブルーに見えるピンキーブルーパールという不思議なカラーでした(///ω///)♪
ある時、当て逃げされるも、修理する金もなく…(T_T)
2年乗ってそのまま手放しました~(^_^;)
いやぁ、若気の至りですね( ´Д`)ノ( ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
734.9万円(税込)
-
アウディ e-tron GTクワトロ 2年間月々119800プラン有/テク ...(東京都)
852.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
