ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 9年目の車検完了!

    さすがに丸9年経過したので、車検も高く付きました(^^;) 通常の車検メニュー意外にもドラレコの取り付けやボンネットダンパーの取り付けした費用が余計にかかったこともありトータルで155000円でした。 車検意外に追加整備をお願いした所は、クーラント交換 クラッチマスターの交換 ミッションオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 20:09 ブルーユーロさん
  • 車検整備+α

    備忘録 車検から帰ってきて、速攻で元通りに戻しました笑 春の嵐の予報が曇りで耐えてくれた為、作業開始します。 前後9cm確保する様に車高調整(タイヤ外径は以前よりフロントのみ小さくなった為あまり落とせないな)、リアはnewハブリング付きスペーサー取り付け、前回加工時にインナーフェンダー周辺のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 11:59 code_number_01 ...さん
  • 車検:129614km

    お金が無いのでユーザー車検を考えましたが、気が付いたら準備時間も無く。。。 日頃のメンテは自分でやっているので、とりあえず安く通せるお店を調査。 コバックと迷いましたが・・・何か嫌なのでオートアールズで(^_^;) 事前見積り時に社外パーツの保安基準適合可否も調べてくれるので門前払いという事はな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月5日 22:08 BRC-ENGさん
  • 車検準備

    3月いっぱいで車検が切れる為、今の内から準備で大忙しです。 先ずは車高。 マフラーのセンターパイプの下がり具合も考えて前後で役80mmアップ。拳一個丸々入るくらい上がってます。 アドバンのホイールも、車高が上がってキャンバーがほとんど付いてない状態だとハミタイしてしまうので純正戻し。てか、純正ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 19:09 mori_lee5652さん
  • 納車後初車検

    初車検。。個人売買で購入したため、これで納車時点検・修理完了、といったところですね。 下まわりに錆止めと、右ヘッドライトつかない問題も解決

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 23:08 plus qさん
  • 車検

    車検。 少し問題あったけど解決して無事完了しました。 また2年間お世話になります。 代車。 やはり軽は街乗りしやすい。 土日挟んだんで、4日位乗ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 平成27年 車検

    今回はディーラーで作業をお願いしました。通常の定期点検整備に加え ・ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) ・クラッチマスターシリンダー交換 ・クラッチスレーブシリンダー交換 ・持込 スパークプラグ交換(NGK BKR7E1X-11PS) ・持込 ブレーキフルード交換(Projectμ G-four ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 20:17 ななユーロさん
  • 車検完了!

    24ヶ月点検 法定点検 単価19250円技術料込み 日常点検(15項目) 保安確認検査(目視&検査機器)単価9900円技術料込み エンジン、下回りスチーム洗浄 単価4985円技術料込み 消耗品(油脂、ショートパーツ)単価880円技術料込み クーラント 点検 ブレーキ 点検 ブレーキフルード 点検& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 20:26 ブルーユーロさん
  • 車検

    検査+定期点検整備以外に・・・ 下回り錆止め塗装 ブレーキオイル交換 ブレーキランプ交換(右) リアアッパーアームブーツ交換(左右) エアクリーナー交換 エアコンフィルター交換 ボンネット隙間調整 タイヤの残溝  前輪(左)6,8mm 前輪(右)6,8mm 後輪(左)6,7mm 後輪( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 20:18 海風.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)