ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドル プーリー オルタネーター プーリー

    ドレスアップ& レスポンスアップの為購入 取り付けは簡単でした。 工具は長めの14mmのメガネレンチ、トルクレンチ、22mmのソケット、プーリー抜き、プーリーの共回り防止のVベルト式のプーリーホールドレバーです。 レスポンスアップは体感ではわかりませんでした泣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 16:09 くみたくさん
  • エアフィルターとエアコンフィルター

    今まではBLITZのを付けていたけど値段がこっちの方が安かったので 年1回のエアコンフィルターも同時に交換 ボルト外して取り替えて終わりなので省略

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 13:44 Hiro-CL7さん
  • VTEC インジケーター

    VTECに切り替わったとき、LEDが点灯する物を作りました。LEDの作り方はドライバーポケット灯にあります。そちらを参照してください。 そのLEDの+にVTECソレノイド信号線に繋げます。 必ず作業するときはバッテリーのマイナスを外してからにしましょう。VTECソレノイド信号は助手席足下のECUの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2005年10月6日 16:05 アコアルさん
  • ミッションオイル交換

    いつもの純正オイル 1.9L 136,287km〜 やっぱり交換してから5,000km超えるとギアの入りもそれなりに渋くなる印象(特に4速からのシフトアップ) まぁ14万キロも近いし距離相応のヤレかなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 13:45 はるや@CL7さん
  • Badmoon レーシングプーリー

    先ずは純正のクランクプーリーを外す ボルトが超固くて中々緩まなかったそうです。 ショップにお任せなので サクッと外れたプーリー これ 重さを測ったら 何と1.9kgもありました。 装着済みの図 ゴールドがカッコイイ! クルマの下に潜らないと見えないのが難点です。 気になる 効能は6/17日のブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 20:07 green.Aさん
  • オートテンショナとアイドラプーリのベアリング交換

    前回オルタネーターをリビルトに交換した時にアイドラプーリのベアリングとオートテンショナのベアリングが渋かったので交換です。 オルタネーター交換するなら最初からこの2つも交換しましょう😅 オートテンショナーにロングメガネをかけて時計回りに回してベルトを緩めて外します。 続いてアイドラを①のプーリ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 13:25 つかぽーんさん
  • エアコン撤去③

    ようやくっとラジエターを降ろしてコンプレッサーを取り外すことが出来ました。 コンプレッサー自体取り外しは簡単……と思いきや、左下のボルトだけ工具めちゃくちゃ入れづらいとこにあってここやるだけで30分くらい費やした…。 オマケにテンショナーのボルトがナメました。余計な出費がふえてまうでないの……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:16 あやめさんさん
  • オルタネーター

    帰省中に発電異常の警告で故障判明 帰省先のディーラーにて新品と交換しました。10万円(ToT) リビルドもあったが、パーツ到着に時間が掛かる為、断念。 あとあと、リビルドだと延命っぽく、新品でよかったな!? と思ったり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月7日 17:38 everycl7さん
  • オイル交換‼️

    納車されてから初めてのオイル交換! 前はワコーズの10w-30だったみたいでしたが モービル1の5w-40をチョイス! なぜモービル1にしたかというと… マクラーレンホンダのスポンサーだから‼️( ̄▽ ̄) 初めて自分で交換しました。 ジャッキアップしてボルト外して(なぜかここだけで1時間…全然外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 17:06 Foota.zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)