ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リビルドオルタネータ再交換

    鈴鹿ツインサーキットでのアタック中に、バッテリーチェックランプ点灯!その時は消えたのですが、帰宅途中に再点灯(´Д`|||) 急遽、鈴鹿市内のディーラーに緊急ピットイン。 _ 2年前の夏に交換したリビルドオルタネータが早くもブロー…保証期間も既に過ぎており、有償修理に… 最初に貰った見積を見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月3日 17:29 ウェランさん
  • GWM95sd バックアップ電池交換

    つい最近新調したFMW26sdというミラー型レーダーの時計が見づらいので、あらためて買い替えたGWM95sdです。 GPSの捕捉も速いし、機能が更に進化していることに加えて、一番大事なポイントであった時計表示も見やすくてひと安心。 音声だけでも数種類から選べるのですが、何やら色っぽい女性バージョン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 22:09 もとのーさん
  • 純正シガーソケット撤去&エーモンシガーソケット装着

    内装のドンガラ化が進み 純正のシガーソケットが ほぼ使い物にならないので撤去! 代わりにエーモンのシガーソケットを 装着しました。 こちらが純正の シガーソケット(ぷらーん٩( 'ω' ) 一応電源は通ってますが、度々接続不良になります。 何より見た目も悪いし、正直邪魔… エーモンのシガーソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 15:48 Kazu@NOnkysさん
  • ドライブレコーダー変更

    今まではミラー型のドラレコを使用していました。 邪魔にもならずに良かったのですが、重さでミラーが緩くなって段差でミラーがズレル・・・・・ 一度状態の良いミラーに変更しましたが1年半ぐらいでまた緩々になったので思い切ってドラレコを交換です。 運転席側のピラーの内張りを剥がします。 内装剥がしなど突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 23:30 つかぽーんさん
  • なんだこれはたまげたなぁ

    LEDテープの線をT10のソケットに差して完成。 付属の両面テープが弱くて剥がれます……。 テープ通す場所ももう少し考えればよかた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月24日 19:17 寒雷(さむらい)さん
  • LEDアイラインテープ取替え

    アイラインがボロボロで付かなくなっていたのもあったし、正月でやることもなかったので取り替えることにしました(☆ω★)/ 以前は黒地のテープでしたけど今回は白地にしたのでツブツブ感が以前よりない感じがします(*´╰╯`๓)♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 11:20 タコたこさん
  • オルタネーター交換

    ポンと外して ※他の方が交換方法は乗せてるので割愛します。 ポポンと乗せるだけ♪ 友人と話しながらやっても1時間で完了。 ばっちり治りました(^_-)-☆ 85000㎞時リビルト品へ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 20:13 asageさん
  • オルタネーターの交換(その2)

    取付は逆の手順を行うだけです。 本体、カプラー、B端子の順に取り付けます。 プーリーも同様、元に戻します。 ベルトは外すより掛けるほうが難しいですが、テンションプーリー以外のベルトを掛けておいて、外すときと同じようにプーリーを移動させ、その間にすかさず掛ける…といった感じです。 エンジンを始動する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月4日 22:44 yatti@inline4さん
  • オルタネーターの交換(その1)

    リフレッシュの一環として、燃料ポンプに続きオルタネーターを交換しました。 どちらも徐々に性能低下していきますが、何より怖いのは突然死することがある点です。 CL7のオルタネーター交換は比較的簡単です。 最初に必ずバッテリーのマイナス端子を外します(オルタネーターのB端子には常にバッテリー電圧が掛 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月4日 22:44 yatti@inline4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)