ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 洗車グローブとステアリングのクリーニング

    前から気になっていた洗車グローブを使ってみました。 洗える面積が広いので楽ですね。 水を吸うとちょっと重いですが… でもこれだと洗車が楽しくなりそうです^^ ついでに、ステアリングが汚れて白くテッカテカなので、拭いてみます。 汚れすぎ…(;^ω^) 魚のウロコみたいです。 ネットで調べたら、「メラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 17:55 miki1029さん
  • 愛車をピカピカにしよう大作戦‼️の巻( ☆∀☆)

    ゆっくり寝てようと思ってた休日の朝! 近所の小学校で運動会が行われ早朝から賑やかな音楽に起こされました(´д`|||) カーテンを開けると青空が‼️ こりゃ洗車をするしかない!っと、とっとと着替えいつもなら自宅の車庫で洗うのですが近所のコイン洗車場へ(*≧∀≦*) ですが、やはり水が出てる時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 00:58 ケニー!さん
  • ソフト99 カラーエボリューション施工

    ソフト99のカラーエボリューションを購入しました。 塗料付きのWAX剤といった感じの商品です。 とりあえずボンネットの半分に施工してみました。 まずは表面の汚れ・ホコリを取り除きます。 薄くて見にくいかも知れませんが、効果を確認しやすいように真ん中にマスキングテープを貼ってみました。 その右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 22:59 R☆M AVU65W(元AZ ...さん
  • 久しぶりの洗車

    やっと洗車できました。 花粉汚れが酷い。 洗車時間短縮のため、初めて買ったシュアラスターのワックスinシャンプーを使いました。 しかし、撥水や光沢も気に入らず、上からスマートミストを施工することに。 時間も無く、花粉ジミを落としきれませんでた(泣) 次回リベンジです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 13:43 FEND-Rさん
  • ZE40 TA洗浄

    こんにちは。 軍曹であります(*´∀`*) 今日はこの前(ゆーても1ヶ月も)タカタで テストしに行ってから洗ってなかった ZE40を洗いました笑 とりあえずそれだけ笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 18:18 はま軍曹/CL7さん
  • 洗車道(※ガルパンではない)

    渕上さんもなかなか引き出しのある声優ですよね。 じゃなくて。 いい加減こびりついたホコリや雨ダレがひどいので本気の洗車をしてみました。 あくまでも自己流なので、参考になるかどうかはわからないんですがこれも備忘録として。 まず最初はシャンプー。オートグリムの緑色「ボディワーク・シャンプー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月2日 18:31 H-TECさん
  • 鉄粉取り&下地処理&ワックス掛け

    今日は1日暇だったので、アコードでは初めて鉄粉取りを行いました。一応ノーコンパウンドのコーティング車対応の粘土を使用。 鉄粉取りでツルツルになったので、ワックスの乗りも良く効果覿面です。 しかし裏腹に余計にライトの黄ばみが気になるようになりますね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 00:16 せれちるさん
  • 梅雨準備

    GWからパッとしない天気が続いていますが、本格的な梅雨が来る前にちょことメンテしました。 メモ ・ワイパーゴム取り替え ・ガラコ施工 ・ファイナルワン施工(2回目) 拭き取り終わりと同時に雨が降りました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 23:23 ゆうやCL7 ZWR80Wさん
  • 洗車

    最近日差しが強くなってきたので、汚れが焼き付いてしまう前に洗車。 コーティングがすでに少し効果が弱まってきているのが気にかかる… 安かろうなんとやらですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 00:24 Ask@HONDAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)