ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • お初!!ウィ~ン。。。ゴシゴシ。。。

    約1年チョイ前。。。 某ヒゲちゃんに磨いてもらった うちのアコ。。。 洗車も楽になったけど。。。 普段置いてる立駐の場所の関係で 天井からリア周りにかけては、青空駐車と同じ状態なので。。。 雨ジミがヒドイ。。。(汗 手で ゴシゴシ磨いても 中々キレイにならず。。。 ッてこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月20日 22:31 おやぢさん
  • ドアミラー取り付け部の汚れ落とし

    外側からも(下部のラインに)汚れが確認出来ます。 画像上よりも実際は、もっと目立ちます。 ドアミラー内側のカバーを外して ボルトを3個外せばOKです 撮影の為に1個は残しています。 外から汚れ具合を確認 結構キテマスね。 ブラシを使って汚れを落とし 仕上げに、水垢クリーナーを使っています。 組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年11月4日 16:09 キラアさん
  • 毎年恒例の作業 その4

     2回目のコーティングを行います。  水洗いをしてから施工しますが、結構撥水していました。  ガラスコーティングの性格なのか、拭き取りする際引っかかるような感じがします。  2回目も同じくMG-01150です。  非常によく伸びるので、薄く塗ることを心がけて塗布していきます。 間を空けず拭きあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 12:09 fox-kazさん
  • ブードゥーライドシルクからのブリスRS

    高圧洗浄機で砂を飛ばしてから、リンレイウルトラハードの原液をスポンジにつけて洗車 ブードゥーライドシルクでキズを消す作戦でしたが、このキズは深くて消えませんでした😥 ブードゥーライドシルクでドアグリップのキズはほぼなくなりました😀 ブリスRSで仕上げ🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:37 Oitenta Seisさん
  • 暑い・・・(;´Д`)

    約1ヶ月間洗車せず放置してたのでひさびさ洗車しました(^ー^) 少しはキレイになった?かな(´▽`) 後初めて使ってみたSMART MIST。元々水あかだらけになってるせいか、使っても余り効果なしでしたΣ(・ω・ノ)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 16:08 TOShiさん
  • 洗車とワックスがけ

    初めての固形ワックス使用。 youtubeのシュアラスターチャンネルを見て実施しました。 効果はありました! でも、雨が降らない日のその時間をドライブに費やしたい気も。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 13:12 こ~とくさんさん
  • 洗車&ヘッドライト磨き

    3週間ぶりの洗車になります。 毎週末、天気に恵まれず、先週はバイクを洗わなくてはならなかったので、結構期間が空きました。 自宅で普通に洗車をしました。 ボディWAXはいつもはシュアラスターのみですが、久しぶりに下地処理用と2回掛けし、タイヤもブリジストンのWAXでキレイに。 最後にLOOXでヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 18:40 せれちるさん
  • WAX掛け&WAX落とし

    年末、天気が悪くて出来なかったWAX掛けをしました。使用したのは「ガラス繊維系ケイ素ポリマー ブリス」と下地作り用の「洗う幸せ」 先ずは、洗車して濡れた状態で粘土を使って鉄粉取り、水気を切り、下地処理(水垢落とし)仕上げに「ブリス」塗って吹き上げました。作業時間約4時間 仕事より疲れましたW 周囲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月10日 17:43 green.Aさん
  • Ripica虫取りクリーナーで虫取り作業

    Ripica虫取りクリーナーを使って、初の虫取り作業。 使い方は、簡単w あらかじめ虫が付着した部分に 水をかけて濡らしておき、虫取りクリーナーを軽く吹き付け。 吹き付けてから10秒ぐらいしてから、 洗車スポンジ等で洗い落とだけです。 頑固な汚れは、何度かやればキレイに落ちます。 今まで他社製品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 23:26 ナオヤ@levorgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)