ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 前車のアルミに交換作業

    純正のホイールでも良いんだけど とりあえず社外を履かせてみる 前車CP3で使用していた WORK シュバート SC2 19Inch 8J +45 Odisk ブラックカットクリア リアにはとりあえずハブ付きのスペーサー5mmで調整。たぶん大丈夫だろう 老体にムチ打って何とか交換 しかし嫁に見せた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 12:41 頭文字Pさん
  • エアモニX またもや!

    前回エアモニXのモニターの液晶が半分照度が薄くなる不具合でプロテクタさんに保証対応いただいたんですが、またまた同じ症状が発生しました。 またバルブセンサーの1個が微妙に漏れてるような。 早速プロテクタさんに連絡して現物返送しました。 すると昨日プロテクタさんから直接電話が・・・。 現物不具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月6日 13:29 ダンディ@アコハイさん
  • レグノを語るwww

    去年の12月に3000Kも履いてないルマンからレグノGR-XIに交換 700Km走行してみた感想・・・・ 知り合いのタイヤ館で履きかえして 最初に感じたのは転がりの良さを体感したが 乗り心地はルマンと大して 変わらないかな?・・・でした そんで600K位走ったころから 変わり始めましたね ノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月4日 22:24 キータさん
  • エアモニX レシーバー液晶不具合

    昨年8月頃にみん友さんでもある「セキュリティーのプロテクタ」さんで購入した「エアモニX」。 これを取り付けて数日後に十数年ぶりのパンク! その時即座に「エアモニX」が警報発信!! 40扁平タイヤを履いているため、エアー抜けるのも早いわけで、この時は本当に「エアモニX」付けててよかったと実感し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 09:12 ダンディ@アコハイさん
  • Tire Care w

    綺麗に洗車したら タイヤも・・・・ タイヤワックスはもう何年もこれを使ってます。 シュアラスター (^^) テカテカしないのが良いんです。 タイヤワックスを素手で塗ると 手がツルツルになるのが凄く嫌なので 100均の(使ってポイ手袋を使用) これ色々使えます。 トランクに一袋入れておくと良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 00:02 キータさん
  • リムモール取り付け

    本日、到着! リムの ガリ傷隠しのため 早速取り付けに いつもの洗車場へ٩( *˙0˙*)۶ 中身は、本体と下処理用の物が入ってます。 外国製 裏書きは、横文字で 理解不能です^^; ショップのページの施工手順を 参考に貼り付け開始^o^ ホイールの汚れを取ってから、付属のもので、リムを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月30日 14:10 kanabun7さん
  • タイヤスパイ

    黒くてあまり目立たないんですが・・・ ボタン電池の関係上なのか大きめですね。 モニターは視認性を考慮しここにしました。 本体自体コンパクトですからイイですね。 空気圧、温度の精度も悪くないかと思います。 ただ、空気圧上限設定がが3.0Barまでのため 私の場合、上限警告アラームがよく鳴ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月26日 08:41 ダンディ@アコハイさん
  • ハブリング装着と塗装(・∀・)キタコレ !!

    フロントにはコレw リヤにはコレww 装着前のリヤ風景・・・ ホイールを外した図・・・(´・ω・)カワイソス メンテ後!( ´∀`)bグッ キャリパーも明るいシルバーで塗装済w 乾燥後にはクリアも~ヽ(゚д゚)ノエエカモ~ そしてハブリングスペーサーも装着w キタ━━(゚∀゚)━━!! んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年4月27日 16:58 baniraさん
  • キャリパー塗装

    今では車載用のジャッキしかなくて前後同時にUPしました。 ジャッキ外れには慎重!に。 今回使用したペイントは「ダイソー赤スプレー」です。(小さいので2缶買いました。100円X2個=200円) キャリパーを適当に掃除して2.5回づつ塗りました。 ハケもダイソー4本セット100円。 少しこだわって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月15日 16:54 パパポパイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)