ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 追加整備

    一昨日異音が発生。 案の定 右前ブレーキ固着でした。 代車はこの子。 タイプは判りません。 調べません。 例年通りスタッドレスに交換。 3+ちゃん俺も頑張るから 頑張ってね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月12日 13:20 にゃこーど9さん
  • 3回目の車検終わりました(^^)

    車検終了しました。 特に大きな不具合も無く絶好調(^^)v 驚いたのはブレーキパットの残量 まだフロント6.0㎜、リア6.5㎜あるらしい(^^)/ これが回生ブレーキの凄さですね(^^)v これなら次の車検までいけるかもね\(^^)/ まだまだ乗りますから、アコードハイブリッド🤗 交換したパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 11:10 ホンダひとすじさん
  • 車検大学

    いつもお世話になってる車検大学です。 自分で有休取って行くより安いので利用しています。 消耗品などの交換は自分でするので、お店にはあまり貢献していませんね (^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 09:45 紫の彗星さん
  • ホンダカーズ野崎さんにて7年目の車検費用と追加整備

    追加でブレーキオイル交換とATミッションオイル交換、コーティングメンテをお願いしました。 本当はプラグ交換もしたかったのですが、11000円とのことで、自分で交換することに。 アコードハイブリッドのミッションオイルは下から抜けるらしく、循環交換ではなく、全量交換できるそうです。 某YouTube ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 09:04 ayuCREAさん
  • ユーザー車検

    アコードの車検のために相模陸運支局(?)に行ってきました。 以前はよく行ったのですが、久しぶりだしハイブリッド車では初めてです。 書類は簡素化された気がします。 光軸は経験上、事前の調整が必須なので予備車検場に入りました。 1,100円で調整してもらいました。 最近はライトをすれ違い灯(下向き)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月2日 17:35 りんりん11さん
  • 納車後2回目の車検(初度登録から7年)

    おそらく最後の車検を受けてきました。 朝イチでディーラーへ行き、 見積り待ちの間にオデッセイの試乗。 ええけど高いなあ。 結果から言うと、車検はギリ通せました。 引き取りの際に、お伝えしておきたいことがあると言われ、 マフラーの音量、車高などについて説明を受けました。 マフラーの音量が上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 22:01 づぅさん
  • 初回車検

    初回車検を受けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 12:48 saku1号さん
  • 車検

    車検を通しました。 フロントタイヤの出具合だけ気がかりでしたが、、、 問題なしということで。 19インチ×8J インセット43であればアコードに入るということがわかりました。 レグノのアウトサイド、ラウンドしてるので、タイヤは少し出ているのですが、出幅10mm以内には余裕で収まっているのでクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 07:56 はくしんさん
  • 2回目車検時透過率測定

    左ドア。 右ドア! フロント! Dに透過率測定する装置が置いてなかったので業者にお願いしました(*゚Д゚*) 実質二千円で点検パックに入りました(^-^; 主要道路に塩カリ大量散布してるので錆び止め対策で下廻りの錆止め塗装とマフラー防錆塗装もしました。 証明書も発行してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 03:26 1063さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)