ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ヘッドライトのくすみ取り

    最近クスミが気になり出したヘッドライト。 プラスチックレンズは仕方ないんですよね。 まぁ、ハロゲンのヘッドライトだと内部劣化が激しいのですが、アコハイはLEDなんでまだ劣化は無いのが救いかな。 ということで、Amazonでゲットしたこちらを。 うーん…クスミがあるな…気になる。 てことでスポンジに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 11:41 takumyさん
  • 洗車しました(^^)/

    なんと雨☔マークなくなりました(^^)/ どっちにしても洗車するつもりだったので、これはラッキーですね(^^)v ゆっくり時間を掛けて、愛車と対話します。 まさに至福の時ですね🤗 アコードハイブリッド新型出て来ますが、やはり愛車がNo.1(笑) ピカピカ✨の愛車、まだまだ乗ります \(^^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 17:42 ホンダひとすじさん
  • ルーフも磨きます

    ボディもSurlusterさんのワックスで艶々になったので ルーフのNEOも、マジカルプロテクトで磨きこみます。 シューっとスプレーして、磨くと ここも艶々になりました。 もともと艶々ですが(笑) 綺麗な状態を維持するには、日常の手入れが重要です(^^)/ ルーフ終了。 ドアミラーのNEOも磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 15:02 ホンダひとすじさん
  • やっぱりアコードハイブリッドは、格好いいですね(^-^)v

    只今、真夜中に洗車しながらゆっくり眺めてますが つくづくそう思います(^-^)v 真夜中に感慨に浸ってる暇はないので、続き続き(笑) 磨きましょう。 室内はひつこいようだけど、水拭きね(笑) しかし何度見ても、惚れ惚れするボディデザイン🤗 見てるばかりだから、作業が進まない(>_<) さあ、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 01:33 ホンダひとすじさん
  • 雨の合間に

    洗車しましょう(^-^)v もちろん明日は雨☔ 洗車も楽しいのですが、愛車弄りも楽しい楽しい🎵 どこもかしこもお気に入りで そんなパーツを見ながら 磨きこむ。 それって至福のひとときですよね(^-^)v まだまだ暑いですが(笑) もっともっとオリジナル仕様に、仕上げます\(^^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月29日 11:17 ホンダひとすじさん
  • もこもこグローブでホムラ2x7磨きます(^-^)/

    また真夜中に磨いてます(^-^)/ もこもこグローブいいですね(^-^)/ 暖かいし 奥の方も磨けるし この商品気に入りました(^-^)v とっても磨きやすいしね。 後輪も磨きます。 これは左手用購入確定(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 00:39 ホンダひとすじさん
  • エアーコンプレッサー使ってみました。

    エアーコンプレッサーの色合いはお洒落(^-^)/ 但しエアーバルブに取り付けるアダプターが、自転車の空気入れみたいでちゃっちい感じ。 ここはガソリンスタンドにある押さえるとプシュ〜〜〜と入るタイプの変換アダプターが無いか後で探してみます(^-^)/ AC/DCアダプター使用して、100V電源から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月13日 20:03 ホンダひとすじさん
  • 錆び対策 サイドシルの穴

    先日サイドシルへの錆び対策の時、後席フロアのカバーのクリップ穴に錆びが出ていました。 そして、サイドシル内部に砂が入っているのも確認。 なぜ! よく見ると下から光が。 リア側ジャッキアップポイントの内側にこんな穴があります。 大きさは2cm×4cm程。 サイドシルにはジャッキアップポイント部分に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月28日 09:45 kam!さん
  • 錆び対策 リアフェンダー内側

    リアフェンダー内部は結露水で錆びるという話もあるので対策を。 前回、あまりにも狭くて断念しましたがやはり気になり施工することに。 セオリー通りにトランクの内張剥がして施工試みるもご覧の通り、ハイブリッドのバッテリーがあるのでトランクの奥行き無いのでタイヤハウスが遠い! しかもバッテリー冷却ファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月28日 09:17 kam!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)