ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 錆び対策 リアフェンダー外側

    車が古くなると錆びが出る定番位置リアフェンダーのツメ いつまで乗るかは分からないですが、事前に対策しようと思います CB5ビガーの時からノックスドール施工してますが、タイヤハウスに吹き付けてもツメには塗って頂けない。 CB5は結局錆びが出てしまったのでそれ以降自前で追加塗布しています。 タイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 20:44 kam!さん
  • 絶賛洗車中🚗

    雨止みました(^_^)/ そうなれば洗車となります(^^)v ボディも室内もピカピカにしてあげます。 ドアパネルもね(^^) 基本的に室内は 水拭きします。 自然な輝きが好きなので。 エンジンルームも水拭きです。 ここも自然な輝きで(^^)v ホムラも磨きます。 タイヤワックスは、塗り込んでません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月25日 10:20 ホンダひとすじさん
  • 錆び対策 サイドシルとドア内部

    長く乗る事考えると錆びが気になります 以前乗っていたUA4は錆びに強い車でしたが、最近は塗装のコストを削っている様にも感じます。 軽自動車やコンパクトカーよりは錆び対策にコストかけているとは思いますが、一応。 ノックスドール700を使います。 拡散ノズルが付いているので穴から奥に吹き込む事ができま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 13:43 kam!さん
  • 真夜中に洗車中🚗

    洗車も立派な整備と言うことで、こちらにアップさせて頂きます(^_^)/ こんな真夜中に洗車してます。 ピカピカ✨ こんな真夜中に愛車磨いてる人は、ここにいま~す(笑) さっき地震あったんですけど、皆様大丈夫ですか。 洗車中にゆらゆらしだしたので、一瞬目まいしてんのかと思ってしまいました(^_^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 02:22 ホンダひとすじさん
  • ウオッシャー液が 凍って出ない(-_-)

    今日も、最低気温 -9℃( ꒪Д꒪) 昼迄、気温氷点下( ꒪Д꒪) そんな時も、ウロウロw ダンプとすれ違ったり、大型車の後ろ走ったり そうすると、フロントガラスが 泥だらけ こんな時は、やっぱりウオッシャー液使いますが これが出ない(-_-) 出ないとこうなります(´・ω・`;) ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月30日 19:01 kanabun7さん
  • 傷消しww

    正月早々猫にやられた(汗) ボンネットに乗ってルーフに行って 寝て そんで降りるときにボンネットに爪たてて着地  これで4回目  犯人は隣の猫  隣にはガレージ製作など手伝って貰ってるだけになんも言えん  人懐っこい猫なので今度隠れてお仕置きします。 ばこ 今回は深い傷だったので ダブルアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 12:25 キータさん
  • 点で洗えない所も洗う!

    パーツレビューで上げたナイロンハケ 以下の写真は撮影の為、シャンプーなど付けていませんが 実際洗ってる時はシャンプー&水流しながらです ミラーのここ この直角に近い曲りの角は間違いなく日頃クロスでは洗えません 腰が強い刷毛なのでちょっと押す様に入れるとしっかり角も洗えます 正直 ここの汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月6日 22:21 キータさん
  • 洗車傷を考えるw!

    綺麗に洗車し、コーティングして 夜など蛍光灯の 下に止めると洗車した時のクロスの 動きと分かる擦り傷などあるとガッカリしますね 洗車する前、傷つける付着物を写真の様に 強い水圧でボディー全体を洗い流すのは 基本中の基本 こんな汚いクロスでボディーを洗うので 傷付きますね、実際ボディーとクロスの間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 22:17 キータさん
  • 異音除去?パッキンのきしみ音を静音化

    走行中やサンルーフの開け閉め時にゴムの擦れるような、きしみ音が気になって夜も眠れないのでw こいつを塗り込むことに! カービューティープロの艶出しワックス! アーマオイルもオススメですが、 こいつもなかなか捨てがたい存在! まずは、フロントドアのゴムパッキン部分をワックスを染み込ませたタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月2日 19:36 HONESTERさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)