ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 無事に車検完了

    6月2日で車検が満了になるので車検に出していました。 あこやんは行きつけのガソリンスタンドでお世話になっています。 車種関係なくガソリンが2年間安くなるので、インテやジムニーにも使えます。 今回は交換したパーツも初車検ですが・・・ USテールはウインカーレンズが赤ですが、アンバーに光るLEDバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:15 ラナーさん
  • 車検1回目

    車検1回目受けました 実施項目は画像参照 タイヤ溝なかったのでネットで購入してから持ち込みました 代車はダイハツ・タフト。 作業内容1 作業内容2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:44 ogaz06さん
  • 車検対策!!

    フロント現在 調整後!3センチあげましたー 20inchと17inch並べたら外径ほとんど変わらなかったので上げなくても良かったかも.... 反対も同じく リアは2センチ上げて、変換カムで若干トーインさせれば何とか逝けそう感じ LEDリフレクター、バンパーサイドイルミ、フォグイルミの配線外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 17:34 まちゃぼぉさん
  • 車検上がりーからの~

     土曜日に車検のためディーラーに入庫してました。   ピストンも分解清掃 先日、エンジンルームを清掃した際に気づいたベルトも交換。たしかプーリーも。 ということで、車検も無事に終わりまして急ぎショップへGO! 念願のTEIN車高調とブレーキローターの組み込みになります♪  出来上がりが楽しみです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 19:36 beatdiveさん
  • 1年点検!自分でやっちゃいました

    普通はディーラーに行くんだろうけど・・・ 特に不具合も出ていなかったので。いいかなぁ。 自分で行うと保証などどうなるのか、ディーラー担当者に聞いたら大丈夫とのこと。ほっ(^^;)車検は受けますのでヨロシク 元整備士なので特に苦労せずに終わりました。ついでにオイル交換とタイヤローテション行いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 00:07 hkcd9223さん
  • リコール点検

    エンジンのリコールがありました。 エンジンブレーキを多用する運転をすることでオイル上がりがあるようです。 (日付はうろ覚え)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 20:16 はんちょ~さん
  • 車検の記録

    先日、無事に車検が終わりました。 あっという間の3年ですね。走行距離は31,252kmでした。 総額は170,370円ですが、これにはコーティング費用(41,040円)が含まれているのでこれを引いた純粋な車検費用は129,330円です。 法定費用が62,440円で部品・技術料が66,890円でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月7日 16:57 岩石☆オープンさん
  • 車検(3回目)

    もう3回目かぁ全然乗ってない‼ エンジンオイル交換 LEO SN 32000km オイルフィルター タイヤローテーション エアコンフィルター エアクリーナー ブレーキオイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 15:04 オカポソさん
  • 初の車検

    5/20車検を契機に、油脂類を交換。 エンジンオイル、フィルター、ATFフルード、ブレーキオイル、ブレーキの分解整備、ブレーキホース交換等々。近所のディーラーにて。 ヘッドライトも前回交換した、ポジション、フォグと色目を合わせるため、Lowの純正HIDを6000kにバナー交換し、Highにハロゲン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 12:52 ネロぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)