ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    半年に一度のオイル交換シーズンです エンジンオイルはAmazonで購入 アンダーカバーを外すのが面倒なんです アンダーカバーが外れれば、オイルを抜くだけ ドレンワッシャーが取れない 取るのに5分ぐらいかかってしまった 108383㌔ 次回オイル交換はは10月頃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月19日 21:29 ⑤110さん
  • イリジウムプラグ交換 & スタッドレス履き替え、組み換え

    そうだ、プラグ変えよう!と思い立ち調達。 DENSOのイリジウムタフVXUHC22Gです。 プラグレンチを持っていなかったので調達。 Google先生を見ながら作業中…… 64000㎞走ったプラグは左側のように赤茶けていました。 確かにクルマが軽くなったような気がします。 交換直後、タイヤ4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月3日 22:12 黒ジャモさん
  • ATF交換

    賛否両論様々な意見があるATF交換ですが、ホンダのオートマチックトランスミッションは構造もシステムも複雑なゆえに個人的には交換した方が良いと思ってます。 購入時のATF交換履歴が不明だったのと、ごくまれに滑る事があるので、走行距離を考え今やっておかないとヤバいな…。と思い立ちディーラーにて交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 10:16 ダヴィドフ@CW-2さん
  • マフラー底上げ

    軽自動車は全長が短いので、駐車場でも縁石の手前に止めてましたw アコツーはそうはいかないので少しでもマフラーの位置を上げたいのですww で、コイツを使ってブッシュを締め上げました(・∀・) びふぉー あふたー 左寄りなのがきになるなーww これだけで10mmくらいあがったかな?? ホースバンド締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 20:44 かず@・・77さん
  • エンジンオイル交換

    ホンダ純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 18:59 まえ.さん
  • エンジンオイル交換(^^♪

    オイル交換してきました。 走行距離は23,060キロ。前回の実施は走行距離15,000キロくらいだったので8,000キロくらい走ったかな。 今回はエレメントはパスですww オイルは特に指定せず、お任せでやってもらったらLEOのSNでした(^・^) しかも平日は半額らしく、2千円ちょっとで済みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月2日 15:12 岩石☆オープンさん
  • 定期オイル交換 4回目/今年

    午前中は歯の定期メンテナンスだったので帰って来てから早速作業開始 スロープ導入してから作業が飛躍的に楽になった(´▽`*) ドレン、鉄粉付着は少ない感じ オイル排出写真撮り忘れ、ドレンの締め付けトルクは40N-m あ、トルクレンチの頭がデカくてオイルエレメントと干渉するんだった"(-""-)" エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月15日 20:00 しんぺー@CW2さん
  • 定期オイル交換 3回目/今年

    今回スロープ導入したので交換が飛躍的に楽になった。 もっと前に買っとけばよかった。 タクミオイル5W-30 下抜きでオイル処理 鉄粉 パッキン交換 ハンプ製エレメント 40N・mで締め付け レベルゲージでチェック 144,810km 次回150,000キロにて交換、10月上旬頃かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 09:56 しんぺー@CW2さん
  • CIVIC輸出用エンジンヘッドカバー

    2012年初いじりです!皆さん今年もよろしくお願いいたします(^-^) 部品が年末てに入ったので洗車して取り付けました。 20TLに搭載のR20エンジン!トルクもそこそこあって燃費もいいのでなかなか気に入っていますがなんせこの見た目が私は許せません(笑)そこで徘徊をするとストリームの皆さんが良いこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年1月2日 21:26 シカリームさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)