ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトゲート黒枠を鏡面ブラック化

    経年でスクラッチが酷いので、塗装することにしました。 ツメ4箇所で止まってるだけなので簡単に外れます。 深いキズ・穴はパテで補修 サフ吹いて、補修部をさらに平らになるまでペーパーで研磨します。 そして 本塗装。 クリアを吹き、元通り組み付け完成。 シフト回りはやはり古さを感じてしまいますので今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 17:55 まえ.さん
  • 運転席ドアスイッチ点検・修理

    運転席のドアスイッチが調子悪くなったので 外して点検してみる。 バロス! バラす。 さらにバロス! バラす。 接点の変形が原因と判断し 少し曲げて直す。 直ったね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月4日 01:33 はや北さん
  • パドルシフト配線図

    参考までにパドルシフトの配線図はこんな感じ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 00:06 yuuki-RB3さん
  • コンビネーションスイッチのカバー

    ワイパーとウインカーのレバーの根元の隙間がずーっと気になっていました。 みんカラ徘徊していたらCF系のアコードにインスパイアのUA4の部品を流用していた方がいらしたので参考にさせていただきました! 取り付けはレバーを分解して根元の方から入れます。 良い感じです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月21日 20:31 きんぼ-さん
  • 失敗;^_^Aシフトパネル

    スミ取り失敗(^◇^;) なので、全消して紙貼りました;^_^A 紙なので、光らすとムラムラなので光らせてません(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月6日 23:33 nitrich_nmuさん
  • GTーSIFT(+/-反転)化 & LED発光(修正)

    マニュアルモード時の+/-信号を反転させそれに合わせてカバーの+/-マークも切り張りしました。 (はや北さん命名のGTーSIFTです。) 今までと操作が全く逆なので慣れるまではぎこちないですが大満足です。 発光ギミックをやり直すついでに光量を控え目にし、赤いリフレクターで作った+/-マークは使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月30日 23:48 yuuki-RB3さん
  • シフトパターン作ったった

    (自作前) 純正状態 ・シフトのUP/DOWNを入れ替えたけれどシフトパターン表示(+/-)はそのまま ・イルミをブルーLEDに換えると赤文字が黒くなって見えない 上記の理由から作ってしまえということで自作しました。 (自作後)  素材はプリントシート+PET板+カッティングシートです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月13日 01:43 かみとおりさん
  • シフトゲートをブーツに交換

    インテグラには、このような豪華装備を取り付けたので・・・ あこやんにインテのシフトブーツを取り付けました。 すみません、某工場での作業でしたがカメラを忘れて完成写真しかありません・・・ CL1用とかならボルトオンで付けれますが、インテ用はそのままでは当然付きません。 ステーを短く切断して固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 11:21 ラナーさん
  • 方向かえたるわい

    ATはマニュアルモード付きです。 ただし2つ気に入らない点があります。 ①レスポンスが遅い (・・・MTに乗っていたから仕方ないけど) ②手前に引くとシフトダウン ①はしゃーない というわけで ②は手前がシフトアップに変更 MT MODEの+信号線と-信号線を入れ替えるだけでOKです。 といいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月7日 13:35 かみとおりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)