ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • コインポケットLED取り付けひらめき

    今回は夜間に見辛いということもあってコインポケットにLED投入しちゃいますぴかぴか(新しい) まず、マスキングしてLEDを取り付ける場所をマーキングしますぴかぴか(新しい) 開けたときだけ照明がつくようにしたいので赤○がある場所が接着したときだけ電流が流れるように細工をしたいと思いますぴかぴか(新しい) 今回も見えない場所ですが見映えをよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 21:14 シン君$さん
  • 二日酔いでもできるワンテール(失敗編)

    前日の酒が明らかに残りふらつきながらの作業 しかし、久しぶりの晴れの日に横になんかなってられないexclamation×2exclamation×2 と思い付き始めたワンテール化ですが… まずは外せる物はすべて外し、私の嫌いなピン?(真ん中に丸があるやつ)を破壊し内張りを剥がします この辺りからさらに容態が急変しトイレットとの往復の作業に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月13日 06:57 秋田のアコちゃんさん
  • スイッチ取り付け

    運転席にスイッチを2連で取り付け、それぞれ「入」→「切」を分かりやすくするため、LEDでパイロットランプも付けました。  スイッチ自体の作成は画像は無しですm(__)m 普段の状態。 スモールと連動で、スイッチ自体も点灯します。 左側をONすると、赤色のパイロットランプが点灯。 右側をONすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月18日 18:30 JOEクロッチさん
  • エアコンパネル 照明変更②

    最初の一歩 ここまでできれば後は簡単かな!? 純正バルブはこんな感じになってます キャップを外した状態です ボタン部分を壊します さらに壊します エアコンパネル部分 シガーライター&灰皿 部分もオレンジ 全体雰囲気です 昼間でこんな感じなので夜はもうチョット良くなるかな・・ 安っぽい薄緑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月23日 13:15 Hiro!さん
  • エアコンパネル 照明変更①

    シフトゲージ周りの黒いカバーを外します コンソールパネルも外すとエアコンパネルが 外せるような状態になります シガーや灰皿部分の照明もイジっちゃいます エアコンパネルが外れた状態 エアコンパネル本体です ここから破壊が始まります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月23日 13:14 Hiro!さん
  • 1DIN 自作6連スイッチパネル

    今回の整備は、1DIN6連スイッチパネル作成です。 これから、LEDとか電装系を弄って行くのに必要になるという考えからです。 ヤフオクで落としたこのスイッチ。 1円スタートで一ヶ月くらい狙ってて100円以内なら買おうとポチってたら1個11円で6個ゲットできました。 まず家にあった木を1DIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 22:46 kazu_cf7さん
  • リアガーニッシュ 殻割り

    全体図 右側バックライト付近 左側バックライト付近 バックライトUP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月21日 23:57 すなリオンさん
  • フットライト作成 その2

    昔、友人に作ったLEDマップランプが返却されたのでこれを流用します。 ここには映って無いですが真ん中に白LEDが入ってます。 が、仕様用途がフットライトのためつぶしました。 助手席に使うので雨がかなり降ってる時に人を乗せる場合があるので念を押してホットボンドで完全防水に。 配線もさることながらみて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月26日 22:34 へっぽこ丸@CF6さん
  • フットライト作成

    まず、ガラスエポキシを真っ二つにします。 カッティングシートを貼り貼り。 LEDとCRD挟んで終了! 例によってCRDが二つでLEDが三つの組み合わせw こんな感じで繋げるなら抵抗のがいいですね^ー^; 配線が汚いのはご愛嬌でw 電源ターミナルから配線引っ張ってきてギボシで装着! 取り付け位置は適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月26日 22:18 へっぽこ丸@CF6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)