ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • MICSヒューズBOXの異常

    まぁ見事なまでの怪奇現象、ここに書かれてない色々な症状がありました。 知り合いには「呪わてるな、お祓いに行く事を勧める」なんて言われたり。 いつもお世話になってます 仲西自動車サービスステーションにて修理して頂きました。アコード君、洗車までして貰って喜んでます。(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 19:55 KI-YOさん
  • LED取り付け

    ELワイヤー取り付け ドア連動LED作業 ドア連動LED作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 10:06 ジンライさん
  • フロント ドアロックアクチュエータ レギュレーター 交換 +α

    運転席 パワーウィンドウレギュレーター交換 ついでに ドアロックアクチュエータも交換 更についでに レアルシルト 貼り フロントのみ フロントタイヤハウス内もついでにやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 11:01 ヨッシーAccordさん
  • アーシング

    深夜帯の作業になりましたので…写メを取り損なってしまい、ビフォーアフターしかありません(;´ω`) 計9箇所のアーシングを行いました。 とにかく、14spケーブルは太い! 頼りになりそうな感じです(´ω`) 気分、レーシーな感じだったので色は赤にしましたww 乗って早速実感は…吹け上がりが元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月14日 09:34 saki645さん
  • オルタネーター交換

    車両購入たった2週間で故障 リビルド品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月3日 22:43 MoMo@AZE0さん
  • シガーソケット修理

    納車時からシガーソケットがぐらつく ような感触はあったのですが、 本体ごと外れてしまいショートしてしまいました… ヒューズがオーディオ類と共通なので ナビも使えない状態に… インパネ周りを外してみると ロックナットが外れてしまっていました… 締め直してヒューズを変えたら復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 18:53 同好会長さん
  • サンキューホーンスイッチ変更

    サンキューホーンが夜間使用時に判り難いので画像のスイッチを使用しイルミ連動で光るようにしました。 滅多に使用しないサンキューホーンですがイルミ化することで夜間の使い勝手が改善されます。 取り付け場所は今まで通り画像の位置、フォグスイッチの左隣で追加でイルミ電源を引いてきて接続。 画像のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 20:46 yuuki-RB3さん
  • オルタネーター交換

    車検時に間に合わなかったので単体で作業 特に電圧等に問題はなかったのですがリフレッシュ目的でリビルトに交換 アコードのオルタネーターは非常に見やすく20分もあれば交換できます❗️ 211187㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 20:39 ヨッシーAccordさん
  • ホンダ車の充電制御と戦う: ALTC回路の巻

    ここまで何度か記事にしている、充電制御で電圧が落ちる問題の続きです。 ECUのピン表を眺めていたら応用の効きそうなものを発見。 ALTC回路が「発電電圧を切り替える」ということは、こいつに何か細工してやれば低負荷モードに入らないようにすることもできるのではないでしょうか? 説明の書きっぷりからして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 16:17 fencer512さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)