ホンダ アクティ

ユーザー評価: 3.81

ホンダ

アクティ

アクティの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アクティ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ取り付け

    会社の車ですが、移動快適仕様に。 マークXジオに付いていたのを、下取り前に外しておいた物です。 まずは、必要な物から。 アクティバン、バモス専用の取り付けキット。 オーディオハーネスとステーと枠が付いてます。 Amazonで6,586円也 保証外ですが、ぶった切ってハンダ付け。 この子は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 08:44 TAKa-YAMaさん
  • ATOTO S8 ProからKENWOOD 彩速ナビに変更

    先月取り付けた、ATOTOさんのS8 Pro 画面が大きくて、ユーチューブなど見れるのが良いのですが、音がイマイチなのと動作が不安定なので外すことにしました。 取り外して 中古のKENWOOD 彩速ナビ MDV-M906HD取り付けました。 仕事中に取り付けたので、やっつけ仕事です。 画面が7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 12:12 牛川 牛次郎さん
  • オーディオ配線

    コネクタ6P コネクタ20P バック。 中期 後期 前期の後期? 赤矢印 車速 25番の下から2番目 青矢印 バック

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年11月17日 23:35 yanagidaさん
  • KENWOOD MDV-M910HDF 取り付け

    現在装着しているケンウッドの「MDV-M906HD」外して同じケンウッドのフローティングナビと入れ替えます。 機能に不満は無いのですが、2019年式なので地図が古いのと画面が7インチと小さいので・・・ 取り外しました。 同じメーカーの配線なので、そのまま使います。 ステー移植して配線繋いで本体取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:52 牛川 牛次郎さん
  • ATOTO S8 Pro取り付け。

    ATOTOさんのディスプレイオーディオ取り付ける為に現在取り付けているカロッツェリアのコンポを取り外したいと思います。 先にオーディオパネルとグローブボックス外しました。 カロッツェリアのコンポ取り外しました。 GPSアンテナはダッシュボードの上に設置しようと思いましたが炎天下の時に壊れるかも知れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 21:51 牛川 牛次郎さん
  • 9インチナビ保護フィルム貼り付け

    ケンウッドのナビ MDV-M910HDFに保護フィルムを貼ります。 静電気防止の為にバスルームでの作業です。 念の為に上下、ヤッケを着てマスクと帽子を被って貼りつけます! 新品に貼りつけるので、付属のウェットシートとドライシート未使用です。 保護フィルム剥がして少しづつ貼りつけました。 画面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 20:50 牛川 牛次郎さん
  • カーナビ交換とバックカメラ取付

    12月から通勤車として使用し始めたアクティですが、ブレイドではUSBメモリにFLACファイルを入れて音楽を再生していましたが、アクティで使用しているストラーダではFLACが再生できません。1からエンコードし直すのも面倒なので、対応しているKENWOODの彩速ナビMDV-Z704に交換しました。 早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:30 excel.sprさん
  • 外部GPSアンテナ取付

    パイオニアのPND用GPSアンテナを頂きましたので、付けてみました。 AN-G031というもので、車室外取付も可能なタイプです。 ただ…悪茶に付いてるPNDは、サンヨーゴリラNV-SB570DT。 当然の如く、動作確認なんか取れてる訳ありません(爆) このあと電源をONにして、GPSを何個拾うか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 08:56 ほりやんさん
  • ワンセグ用アンテナ取付

    今付いてるPNDなんですが… 一応ワンセグは視られる設計になってます。 但し、ロッドアンテナを引っ張り出すのが条件ですが。 それもブサイクなので、オプションの外部アンテナを購入しました。 TV電波ですが、水平偏波ですのでエレメントは水平貼りが基本。 ですが、既にあるVICS受信用エレメントとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 16:51 ほりやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)