ホンダ アクティ

ユーザー評価: 3.81

ホンダ

アクティ

アクティの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アクティ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • DIYリアバンパー補修など

    以前ブログにてアップしましたので、リンクを貼って整備手帳として整理しておきます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3111302/blog/47057548/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 22:59 みひろ♪さん
  • オールペイント

    GWの暇つぶしでオールペンしました! 刷毛塗りができるようになってるという塗料を買ったんですが、ガンがある環境を使えるということで刷毛など買ったのにエアブラシです笑 3回くらいに分けて塗り重ねます。 完成! つや消しのラッカー塗料なので乾くのがめっちゃ早く、1時間半で塗って次の瞬間マスキング外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 18:59 ふり~ほい~るさん
  • アクティ オールペン

    まずはオレンジにて 続いてブラック 完成 今回はマッド仕様で( ´ ▽ ` )ノ 艶消し仕様もなかなか面白いもんですね( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月17日 23:19 マイスターさん
  • 全塗装、1日でどこまで出来るか

    朝から塗料を買いに 予算2万で ガンメタを調合してもらいました 中々撮る暇がなくバラしました ステッカーはこの後外しました 朝に買ったやつです 台風の影響もあり 塗料めちゃ飛ばされました 天井から塗り 途中作った塗料ぶちまけました この直後にエアコンプレッサーが 圧かからなくなりました! 10年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月3日 22:24 86年式たくみさん
  • スライドドア ヒドゥン化

    バンとストリートの、見た目での大きな違いは… スライドドア~後部窓部分のヒドゥン化がなされてるかどうかだったり… という訳で、缶スプレー1本で出来るモディファイを。 既に塗ったくられておりますが(爆) マスキングを行い、つや消し黒で塗装開始。 どうせ悪茶なんで、失敗を恐れず進んでいきましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 11:26 ほりやんさん
  • 全塗装続き②

    早い夏休みも明日で終わり 言うてる間に15連勤が… 今まで手つかずのとろこを剥がした 前車から色褪せを直したいと思いながら メラニンスポンジで擦ったり シリコングリススプレーで油分持たせたりしてたが つい剥がした 3箇所の横長のプラスチックリベットを縦にしてクリップ外しでこでたら取れる仕組みでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 01:21 86年式たくみさん
  • 全塗装続き

    6年間お蔵入りしてたやつ仮組み ホコリが凄いw ホビオのガーニッシュ、何気に高かった記憶が… 今はエアロダウンは流行らんか(´・ω・`;) 艶消しの黒で… 使うなら欠けてるとこパテしたいな 前回壊れた、補修部品の吐出管が届いた 10年使えば形が違う 問題無く着きました! APカスタマーに電話して注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月11日 23:44 86年式たくみさん
  • フロントウォッシャーノズル塗装

    フロントのウォッシャーノズルをボディー同色にしようかなと、塗装中ノズルレスになってしまうので新品を購入しました。 価格は700円程です。 先ずはマスキング チヤッチヤッと足付け プラサフを吹き付けて タフタホワイトを塗って完成~♪ 2017/1/6に交換しました♪ 全くの自己満足です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月27日 08:24 ShowJi。さん
  • ドアノブ塗装

    サイドノブ塗装 脱脂→マスキング→サフ塗装2回塗り 運転席ノブはサフが乾きNH700Mで一回目の塗装 この後、リアノブも塗装 いきなり終了~ 塗装を5回塗り クリアを5回塗って 終了しました 磨きは次回にします(^^ゞ 今度、サイドステップとスライドドアを塗る予定~笑 リアのサフ仕上げが終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月5日 19:12 t@yamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)