ホンダ アクティ

ユーザー評価: 3.81

ホンダ

アクティ

アクティの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アクティ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアーム塗装を行いました。 (塗装前) (塗装後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 15:05 清見さん
  • ワイパーモーター交換

    先日の関東地方の降雪で再びワイパー不調。Dラーに行ってワイパーモーター交換を依頼したら部品廃盤で対応不可との事。仕方なく中古品を調達。左が瀕死のモーター。右が完動品。来週火曜日雨予報に間に合った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 13:32 Shin Bass manさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームを塗装 フロント完了後 フロント いい色にサビが・・・ リア さびていますね フロント右の取付ボルトと ご対面 フロント左のカバーがポロリ フロントは12 リアは10のメガネで ボルトを外します サビをブラシとスコッチブライトで 落として 今回はシルバーに塗装 リアも完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 10:29 かぼちゃプリンさん
  • リアワイパーにカーボン柄カッティングシート貼り

    リアワイパーを洗浄してアルコールで脱脂してから「3M スコッチプリント」を貼りました ・・・が、細長くて面積が少ないためか、翌日剥がれてきました。 表面保護のために模型用のセミグロスクリアーを吹いたのですが、カーボン柄がクリアーで埋まってしましました。 野球場の駐車場で取り付けました。 練習し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 21:14 牛川 牛次郎さん
  • ワイパーも調達したけど…。

    フロントワイパーが調子悪いので、ワイパーモーターを調達。カプラー迄は合っていたが、やはり年式の違いで合わない。 泥だらけのワイパー格納付近を掃除して、アームが動くところをこれでもか!というくらい潤滑剤を吹いて、結局調子が戻った。 調達した装着不可の品物、またヤフオクのお世話になります、!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 21:54 Shin Bass manさん
  • 錆びて来たアーム塗装

    18年目のacty 、やっぱり色々劣化してきてワイパーアームは塗装ハゲして見栄えが悪くなって来ましたので補修します(^-^) 酷い状態ですね〜、錆び落としからですね😱 裏側も酷いですね〜〜下地が剥き出し🤲 ワイヤーブラシ100均品とお馴染みのボンスターで処理していきます! 錆び落として処理 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 18:32 US ACTBIOさん
  • リヤワイパー純正戻し!

    リヤワイパーにアルミ削り出しのボール、 この時期後ろが汚れて奥様がなんで外したの?と、 よって倉庫片付けの際に取り出して取付します。 まずはボール取り外し! 純正リヤワイパー、すでにゴムは劣化してご臨終 ボールの取り外しには手こずりました😱 ウォータープライヤーで取り外したので傷が😱 右はご臨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 22:15 US ACTBIOさん
  • ウォッシャーホース詰まり解消

    ウォッシャー液が出なくなってしまった。 不便なので直す。 ホームセンターでシリンダーを購入。 ウォッシャータンクを外し、シリンダーをホースに繋ぎ、水を送ったり抜いたりしてみる。 すると、助手席側だけ出るようになった。 助手席のグローブボックスを外すと、ウォッシャーホースを2本に別ける部分が見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月31日 22:44 kohta-1815さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアーム塗装劣化してきたので塗装しました。 取り外しの図 洗浄、脱脂、塗装しました。 塗料はお安いアクリルラッカースプレー艶消しです。 取り付けて、完成。 雪が降って来ました(*_*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 09:01 yo463256さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)