ホンダ アクティ

ユーザー評価: 3.81

ホンダ

アクティ

アクティの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクティ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルトを交換してみた その2

    その間に こんな事や こんな事も同時進行。 外したポンプの比較。 長年お疲れ様でした。 さて、ココから折り返しです。 タイミングベルトですが元付いていたベルトにつけた合いマークを新品と同じコマ数のところにマーキングします(回転方向に注意)。 そしてプーリーについてるマーキングと位置を合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月16日 10:38 めがねさんさん
  • タイミングベルトを交換してみた その1

    事の発端はタイヤローテーションしてる時に床に垂れてた水。 上を覗くとちょうどウォーターポンプから雫が・・・ まあ1年2.3万キロも乗ってりゃ当然かも(汗 購入から1年経とうとしていたのでタイミングベルトの交換を来月辺りに考えてましたが、この機会に作業しちゃいます。 部品は日産系ピットワークブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月16日 10:21 めがねさんさん
  • アクティ 内圧コントロールバルブ

    これを付けるといい気持になるらしい~♪ 今回、取り付けるのはKTM純正のクランクケース内圧コントロールバルブ(オーストリア製)、NAG製は高くて買えません(^^ゞ 総走行距離:39000Km走行 Egオイル交換後:3000Km走行 ATF交換後:5000Km走行 エアーフィルター交換後:700 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年9月10日 21:58 t@yamaさん
  • ヘッドガスケット+α交換

    内容は…無いよう…(´-ω-`) 知人の車庫で教えて頂きながらやりました… 手…ザックリ切りました… 途中エンジン降ってきました(笑) 髪の毛がグリスまみれになりました… 最終的に…何故かエンジン掛からなくなるとゆ~( ̄* ̄) 最高にドSなアクティ… 謎…(*´∀`)♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月11日 07:58 (遊)坂チュウ林業さん
  • タイミングベルト交換

    10万キロを超えたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 17:31 Dr.99さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバー外して プラグホールのパッキンは、プラスチック化してました。 後は、4ヶ所液体パッキン塗って、適当トルクで締め付けて終わり。ついでに純正アースラインにアーシングしておきました。 ついでにバッテリーも交換 交換部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 12:46 鉄吉さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバー外して プラグホールのパッキンは、プラスチック化してました。 後は、4ヶ所液体パッキン塗って、適当トルクで締め付けて終わり。ついでに純正アースラインにアーシングしておきました。 ついでにバッテリーも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 12:44 鉄吉さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバー外して プラグホールのパッキンは、プラスチック化してました。 後は、4ヶ所液体パッキン塗って、適当トルクで締め付けて終わり。ついでに純正アースラインにアーシングしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 12:42 鉄吉さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバー外して プラグホールのパッキンは、プラスチック化してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 12:35 鉄吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)