ホンダ アクティ

ユーザー評価: 3.81

ホンダ

アクティ

アクティの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクティ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヘッドガスケット抜け 修理

    定番のヘッドガスケット抜け。2023年3月に修理。ついでにベルト、ウォーターポンプ、サーモスタッド、オイルシール、ベルトのベアリングなどヤフオクでセットのやつを購入。 クランクプーリーのボルトがとにかく固い。専用工具と単管パイプでなんとか緩めれました。 テンション緩めてベルト外したとこ。 ウォータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月28日 00:09 てつじぃ。さん
  • ラジエターファンモーター交換

    先々週、アイドリング状態でダッシュボードからカコン 、カコンと異音がし始めました。ボンネットを開けて調 べてみるとリレーBOXからでした、よくよく見るとラジ エターファンが回って無い!? ハンマーの柄で叩いてみたら、そよそよ風が...(T_T) はい、お亡くなりです。音の原因はファンがダメになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 22:58 まーたそさん
  • ラジエーターバルブ交換

    SV56 ODO:118758km 本当は去年の12月に変えなきゃいけなかったんだけど、やっと交換できた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 19:05 ヴィンセント@意識の高いデブさん
  • ラジエターキャップ交換

    先日、購入した、日本特殊陶業さんのラジエターキャップ交換したいと思います。 捻って外して交換するだけなので簡単ですが・・・ 純正のキャップを外します。 ちょっとラジエター周り汚いです・・・ キャップ外したら見た目には劣化しているか分からないのですが、6年間替えていなかったようなので替えます。 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 18:06 牛川 牛次郎さん
  • ラジエータファン「移植」

    色んな意味で絶対まねしないでくださいね。なアクティのラジエータファン交換。 去年の夏に停車中エアコンが冷えねぇなと思ったらファンの動きが渋くなっていた。走れば冷えるし、と放置していたが結局これが原因でオーバーヒート気味からのヘッドに軽くダメージを与える結果になってしまった。なので重い腰を上げて交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 16:22 -Kathie-さん
  • ヒーターホース破損交換 197058km

    ウチの会社、何故か8日から休みなんですよ。 んで、13まで休み。盆まっ最中の14から営業です。意味分からん(怒) 閑話休題。 昨日(8/9)、用事を済ませて帰ってくると、悪茶のお腹の下から「ジョロジョロ」と変な音が… はい、サーモケース付近から水漏れ。 調べてみると… ヒーターホースが劣化して朽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 15:22 ほりやんさん
  • ラジエターを交換したときの記録

    ラジエターとかが 若干変形している気がするので 交換しましょう。 外しました。 ステイが折れてますね。 モーターもよろしくないですね。 某オクで入手した ラジエターとファン。 4枚羽根です。 前のは5枚羽根。 気にしない(笑) 装着。 クーラーコンデンサーも 力技で修正してもらったので クーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 08:59 yanagidaさん
  • PIAAラジエターバルブキャップ56S交換

    ビートの教訓から購入(^_^)v 準備しました 外して比較 まだつかえそうですが、、、(笑) サクッと交換しました(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 05:59 US ACTBIOさん
  • A/Cコンプレッサー異常?

    それなりの距離になり、アイドリング中にA/Cコンプレッサーから『ガチャガチャ音』が鳴ったり鳴らなかったり… エアコンガスが少なくなってON・OFF してるのかと思って、ゲージマニホールド接続し測定↓ 高圧側…2.5k 低圧側…0.4k 高圧が規定より高く、ファンモーターが回ってなかったので、点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 23:19 ほえいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)