ホンダ アクティ

ユーザー評価: 3.81

ホンダ

アクティ

アクティの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクティ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 字光式ナンバー枠取付(予備工事) その2

    先日の工事は前側でしたが… 今回の工事は後側です。 写真は完成後。当然電球は抜いてあります。 スマホカメラの性能(解像度・被写体深度等)が悪く、綺麗に見えてませんが… 元々付いてる番号灯を、バンパーから切り飛ばし。 ちょっと出っ張ってる部分も、平らになる様に切り飛ばしてます。 配線は一切見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 13:41 ほりやんさん
  • アマチュア無線アンテナ 取付

    キャリアを取っ払ってからの作業です。 もうかれこれ30年近くになりますか… アマチュア無線というのもやってます。 無線機はまだ積みませんが、取り敢えずアンテナだけでも…と。 余ってたトランク基台と、スペギで使ってたケーブルセットがあったので、くっつけてみました。 アンテナは、2m/430のデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 09:28 ほりやんさん
  • ヒーターパネル照明 不灯修理

    ウチに来た時からヒーターパネルの照明が点らない。 「軽バンだし、こんなモンか…」と思ってましたが… 先日仕入れたパーツリストを眺めてたら、あらま!球入ってんじゃん! 爪でパネルを外し、中のT5ウェッジ球を交換。 キチンと電気が点く様になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月16日 22:16 ほりやんさん
  • 字光式ナンバー枠取付(予備工事)

    今は普通のナンバーが付いてますが… プレサージュに字光式を組んでるので、このボロンチョ号にも字光式を… という訳で、配線をキチンと引いて取り付けております。 バンパー取り外しを考慮して、途中にコネクターを取付けてあります。 但し、まだナンバーが普通のナンバーなので、電球は抜いてます。 実際に字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 17:23 ほりやんさん
  • ライト消し忘れブザー

    ライト消し忘れ防止のため、ブザーを付けようと思います。 アクセサリ電源とイルミネーション電源の間に、ダイオードを介してブザーを繋ぎます。 これで、ポジションを点灯した状態でキーをOFFにするとブザーが鳴るというわけです。めっちゃ簡単! なお、ブザー動作中には、その電流がアクセサリ電源に流れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 23:34 kohta-1815さん
  • キーレス装着

    随分と前から押入れで寝かせてたコレを( ´ ▽ ` )ノ 集中ロックは元から付いてたのでユニットだけ購入、、、してたんですが実はアクティ…運転席だけアクチュエーター(モーター)が付いてないのでアクチュエーターを1つだけ追加購入しました。 中身こんなんです。 某オークションでごろごろ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年2月1日 01:09 Yas@DLC24/7さん
  • 調光ユニット

    いきなり調光ユニットの取り付け写真です。 以前、フットライトを取り付けたが、少し明るすぎると感じるときがあるので、エーモンの調光ユニットを取り付けた。 これが調光ユニット最弱光度です。 僕的にはいい感じです。 これが調光ユニット最強光度です。 写真では違いがあまり分かりませんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 17:10 ejiniさん
  • ウィンカーポジション

    ○マゾンにて安くて大丈夫かなぁ?(・_・) とは思いつつ購入してみたウイポジキット 配線完了後スイッチオン... 点かない!(((((((・・;) 仕方なく電源テスター余分な出費(ToT) 調べたら単なるギボシ外れというオチでした…(笑) 商品は減光調整が面倒なとこ以外は良い感じ♪ 1700円なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 17:42 ケーもんさん
  • ウインドウロールアップ修理

    ロールアップウインドウの作動が不調になり、動いたり止まったりで実用性がなくなった。 時々動くことがあるので、ユニットの不調ではなく配線のギボシの不具合だと睨み、配線とギボシをすべて半田付けした。 ロールアップするか確認すると作動したので、内張りを戻してロックボタンを押すと、あらまあ、ウインドウはう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 18:10 ejiniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)