ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • ミッションオイル交換 (1859km)

    前回の交換から1268km走行したのでオイル交換する事に・・・。 フィラープラグを少し緩めてからドレンブラグを取り外し。 抜いてる最中のオイルは綺麗そう。 しかし廃油受けのオイルは鉄粉でギラギラしてます。 この鉄粉を見るとマグネット付のドレンプラグに交換したくなります。 ドレンプラグのパッキン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月20日 08:02 kenさん
  • ミッションオイル交換 (591km)

    ミッションもダンボールを敷いて寝転べばドレンプラグにアクセス出来たので楽が出来ました。(笑) ミッションのフィラープラグが緩む事を確認してドレンプラグを取り外し。 ディーラーにガスケットの在庫が無かったのでストレートのネットショップで購入。 ドレンプラグを39Nmで取り付け。 1ストローク1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:52 kenさん
  • ミッションオイル交換

    みなさん、こんにちは。 そしてお久しぶりです! 車の整備を行ったので報告します。 今回はミッションの入りが悪くなってきたのでミッションオイルの交換をしました。 使用したのは「TOTAL ZZ-X TRANSMISSION FF with LSD 80W90 」です。 こちらがギアボックスです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月24日 00:23 kh-SRWさん
  • ミッションオイル交換

    前回車検時の交換から一年ちょっと過ぎですが、最近ギアの入りが悪くなってきたので交換します。 今日は真冬なのに暖かいので交換する気になりました(笑) 次男のフィットのミッションオイルを交換した時の残りを使用。 まずは、フィラーボルトを緩めて 次にドレンボルトを緩めます。 ドレンから出てきた廃油は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 14:50 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • 整備メモ トランスミッションフルード交換2

    1.車両を水平にリフトアップ、フィラボルトとシーリングワッシャを取り外す。 2.ドレンボルトとシーリングワッシャを外し汚れたフルードを抜く。 3.新品シーリングワッシャに交換しドレンボルトを締め付ける(トルク39N-m「4.0Kgf・m」) 4.新しいフルードをフィラボルト穴から、ネジ下面と同一レ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月3日 09:37 ピロタンさん
  • トランスミッションオイル交換

    交換に当たって用意したもの。 ミッションオイル 17mmメガネレンチ 9.5角ラチエットハンドル 注入用容器 パーツクリーナー ミッションフィラーパッキン  外径28mmX内径20mm ミッションドレンパッキン   外径22mmX14mm ミッションフィラーコックが緩むことを確認 ドレンコック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 14:03 mmm424さん
  • ミッションオイル交換記録用

    エンジンオイルを交換したついでに、前回のミッションオイル交換時期を調べると2年過ぎてる😅 距離も18,000kmほど走ってるし、最近1速とリバースギアの入りも悪くなってきたから丁度良いタイミング。 オイルの色はほぼ新品同様 今回からミッションのドレンボルトもマグネットに交換 ミッションオイルにC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月31日 11:37 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • ミッションオイル交換

    購入先の車屋さんにてミッションオイルを交換。 オイルはウルトラMTF-IIIを使用。 交換時走行距離16894km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 14:39 身のもん太さん
  • 今日は暖かい

    昔からアクティってミッションの引っかかりがマイナスポイントですね。まあ、レバーからミッションケースまで遠いからw オドメーターも4000キロになったことだし、どんな感じか見てみたくて交換です。 ジャッキアップいらないし、場所だってとってもわかりやすいです。 ワッシャーは使い回さないでね。 ドレン側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月12日 10:32 KS STARTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)