ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダンパーマウントカバー取付

    前回運転席シート下に取り付けたダンパーマウントカバー。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2464799/car/2045922/7340628/parts.aspx 今回は 51932-SCC-000 カバー,ダンパーマウント 当然ながらサイズなどの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月20日 22:09 kNさん
  • テンションロッドブッシュ交換

    前々から気になっていた、ブッシュ関係の交換に手を出しました。 手始めに、テンションロッドブッシュから交換してみました。 見た感じ、あまりヘタっていないようですが…。 外してみると、やはり潰れていました。 上から見るとあまり差はありませんが… 横から見ると、あからさまに潰れてます。 さてはて、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月13日 06:46 ムームームーさん
  • HA8,9アクティトラック、リアショックアブソーバー流用交換

    錆びたネジとの戦いだわね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 08:10 クロスポ20tさん
  • HA8,9アクティトラック、フロントサスペンション流用交換

    ネジの規格がわからず頓挫 ネジはM10、P1.25、細目、ソケットは15mm これが分からなくて、ホームセンターには在庫のないものだとわかるまでが大変だった(大変か?) 車高が上がった気がする。(あくまで気) せめて作業前に左右のクリアランス測っておけば良かったね 作業はサスが嵌る嵌まらない、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 19:42 クロスポ20tさん
  • あらもしょーかいオリジナルビルシュタイン取付

    オリジナル品でビルシュタインを選びました。 フィッティングもバッチリ。 写真無いけどブラケット側のブッシュは硬質ウレタン品をチョイス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 23:06 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • ホンダ純正 フロントダンパーマウントキヤツプ 取付 (ボルト隠し-②)

    ホンダ純正 カバー,フロントダンパーマウントでフロントダンパーマウントボルト・ナットを隠しと保護ためを取付けました。 助手席側は付いてますので、運転席側のみ取付です。 取付前 取付後 取付は、キャップをかぶせるだけです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月15日 18:44 弁天丸350Sさん
  • アッパーマウント交換

    カタカタッ!カタカタッ!!って異音がしまくってて気持ちよく運転出来ない状態でした… リフトアップのスペーサーが悪さしてるのかなぁ~なんて思いながら調べると… どうやらアッパーマウントに原因がありそうって事で交換。 オイレスベアリングとダストシールも交換しました。 オイレスベアリングは軸回りは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月30日 19:52 HAIさん
  • 純正ショックをビルシュタインに

    先ずは完成画像を・・・。 オイル交換の時に純正ショックのケース長を測ると手持ちのビルシュタインが使えそうだったので組んでみました。 ダンボールを敷いて寝転んで下のボルトを緩めれば後はタイヤの上側から手を入れてアッパーマウントの固定ボルトにアクセス出来たのでアクティは楽で良いですね。 純正のショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 11:03 kenさん
  • リヤリーフピボットブッシュ交換

    乗り降りの際にギコギコ鳴って、走行中も音がしてる気がした。 車を揺すったりしたらピボットブッシュが怪しい。 で、とりあえず交換してみた。 この手のブッシュは入れるのが面倒なんで奥の手で装着。 ついでにシャックルブッシュにも給脂。 バッチリ音は止まった。 シャックルブッシュも交換したいが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月16日 16:19 ドム専さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)