ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント右アームのラバー交換

     フロントアームのラバーが大分へたっていたので交換しました。写真左が新品,写真右は取り外したラバー。ヒビが入っています。実は先週,左アームのラバーを交換したのですが,こちらは割れてグリースがはみ出していました。先週からの続きの作業となります。 今回は二度目なのですぐに外れましたが,先週手こずったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:24 EMIKIさん
  • フロントストラット スプリング交換

    フロントのスプリング。前回外したストラットについていた物に戻しました。 左が以前ついていた物。錆が出たりしていたので赤く塗ってみました。右が前回交換したストラットについていた物。外すと高さはあまり変わりませんが,黒い方が一巻き多いです。見た目も黒の方が少し太いようにも感じるが気のせいか? …測って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 17:06 EMIKIさん
  • リア アブソーバ 交換。

    少し車高が上がったように見えます。 ナットより上を切断しないとボディーへ干渉します。 画像の皿ワッシャーは純正品ですが、カヤバの付属のワッシャーと併用しました。 グライダーでナットより上を切断したので、干渉せず取り付け出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 17:54 八本松のヒロくんさん
  • HA9のパーツを代用

    ふあふあな乗り心地だったので、アブソーバを代えました。 ブレ-キホ-スの止めるステーが逆なので、奥側に曲げてやると、少し余裕がでる。 左側がHA9で 右側がHA4です。 取り付けるには、ストラットマウントのボルトの径がHA9は10ミリに為るので、同径のドリルで、ボディー側の穴を広げます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:44 八本松のヒロくんさん
  • リアショック交換

    フロントのストラット交換がうまくいったのに気をよくして,今度はリアの交換にチャレンジしました。 今回手に入れたのは,「KYB STDショックアブソーバー リア用  アクティーV HH5, HH6用 KSA1039 (カヤバ 補修用)」 中央が外したもの。KSA1039と比べると取り付け上部が長いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月18日 20:53 EMIKIさん
  • フロントストラット交換

    溝などを通過の際に,ガツーンと底付きするので,できるなら交換したいと思っていました。でも,何せ古くて物が無いのと,自分で交換できるかなという不安で着手できませんでした。そんなとき,程度のよさそうなHH3のストラットを見つけました。付くかどうか分からないけど,これを見逃したらもう無いだろうと,思い切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月13日 23:14 EMIKIさん
  • ★赤いショックアブソーバー・・・・★

    ローダウンして・・・ 純正ショックの縮み側のストローク不足で瞬殺でオイルダダ漏れご臨終でして・・・ トヨタハイエースフロントショックを赤く塗って付けただけ~ 3~4cm縮側ストローク確保。 縮み側 減衰硬い・・・ 伸び側 バッチリ 多分・・・ サンダーあれば取付可。 踏める!攻めれるww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月21日 19:00 エギマスターさん
  • センターアーム交換

    写真はありません。タイロッドが外れず苦労しました。ハンマーで叩くのが一番でした。ついでに,タイロッドエンドブーツも交換しました。ハンドルのぶれが無くなり好感触です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 00:19 EMIKIさん
  • フロントショックアブソーバー及びコイルスプリング交換

    リアショックアブソーバーに引き続き、フロントショックアブソーバーを交換してもらいました。26年の年月は錆びも含め決定的なダメージとなっており、コクピットテクニカさんのM店長と相談し、コイルスプリングも交換としました。 フロントショックアブソーバーを取り外した画です。ロアアーム他、このまま、黒に塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 23:55 かえぱんまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)