ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク&ブッシュ交換

    本日は3号機(予定)が段差を越えた時にグローブBOX付近よりガチャガチャ音がするとの事でスタビリンクを交換と相成りました 某オクにて部品を購入しサクサク交換して行きます ジャッキアップ後しっかりウマをかけ、六角レンチとメガネでセコセコナットを外します やはり指で触っだけで動くぐらいヘタったんでガチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 20:56 ACTY townさん
  • アクティー HA6 ボールジョイントブーツ交換 ②

    両方取り外されたよw 汚いグリスがたくさん付いていますので、綺麗に拭き取り清掃しますw 左がタイロッドで右がロア側ねw 若干違いがありますw シャシグリスを使いますw ボールジョイントとブーツにたっぷりグリスを封入し取り付けますw ブーツの下側は少し硬いのでなかなか入らないので、ブーツ破れに注意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 21:36 軽トラ最高さん
  • アクティー HA6 ボールジョイントブーツ交換 ①

    前回ナックルを外した際にブーツの破れを発見しやっと交換に至ったw ロアアームのブーツw ラックエンドのブーツw アストロさんのタイロッドエンドプーラーを使用しますw こんな感じで外れますw 外れたら細かい-ドライバーでコジコジしますw ロアも同じくw 取れましたw タイロッド側 ロア側w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 21:24 軽トラ最高さん
  • アクティ リアシャコタン

    前に組み込んでたリアの板バネを交換します。 前回はフロントだけシャコタンにしましたので、今はリアがあがってる状態です。 自分はここにウマをかけました。 ノーマルの板バネを取り外して組み換えた板バネを取り付ける時に、板バネ3枚を挟んでるボルトをアクスル?ホーシング?にきちんと合わして取り付けします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月21日 21:55 タケ兄ぃさん
  • アクティフロントシャコタン

    もうみんな知ってるとは思いますがお手軽にシャコタンに出来る方法を載せます。 ダウンサスを組んだら車高は下がるけど乗り心地はゴツゴツしますよね。 ノーマルのサスペンションを少しの加工で乗り心地はそのままに車高が4センチ下がる作業です。 写真はサスペンションのブレーキホースを止めてるステーです。 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年7月5日 21:31 タケ兄ぃさん
  • 板バネ組み換え

    解体屋で予備に買ってきてた板バネを組み換えました。 みなさんの投稿を参考に2番目の板を上にして組つけました。 曲がってた板バネが真っ直ぐになったので、この差がダウン量になるのかな? まだ本体には組み付けてないので、組み付けましたらレポートします。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月21日 12:42 タケ兄ぃさん
  • タイロッドエンドブーツ交換パート①

    親のバモスがラックエンドブーツが左右共に終わりかけてたんで交換します どーせやるなら上下共に交換しましょーって事でホンダパーツにて純正品を2つづつ購入~ ジャッキアップしてホイルを外しハンドルを据え切りして割りピンを引き抜きナットを取ります 某工具店で買ったタイロッドエンドプーラーで締め込んで行く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月21日 18:37 ACTY townさん
  • バンプラバーがちぎれた その2

    ヮ(゚д゚)ォ!  あるべきウレタンのかたまりがない! 純正のラバーとカバー。 順番に組んで・・・ なんだか順番がわからなくなったゾw なんとか部品もあまらず組み込めましたぁ! ゴツゴツもなくなり安心してりんごを運べます! (*^ー゚)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月3日 08:46 りんご屋で555さん
  • バンプラバーがちぎれた その1

    積載するとショックのあたりからゴツゴツ音がするんで、どうやらバンプラバーが逝ったもよう・・・。 助手席はこの→の三箇所。 ナットをゆるめておく ブレーキホースをとめてるボルト ショックをとめてるボルトなどを外す 裏から-ドライバーでこじりながらプラハンでたたくとロワアームがはずれ・・・た(ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 08:38 りんご屋で555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)