ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • アクティ車検 今回もゴーストフィルムOK

    今回もゴーストフィルム車検通りました! フロントガラスはゴーストオーロラ80 運転/助手席はゼノンゴースト84です。 軽トラはガラスにあまり色が入って無いので車検に通りますね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:10 linnaviさん
  • アクティトラック 4年めの車検

    登録から4年経過し、2回目の車検の時期となった。 前回は整備を近所のショップに依頼し、ユーザー車検で通したが、今回はディーラーに全てお任せにした。 4年経ってもまだ6300km。前回車検時が3500kmだったので、年間2000kmも乗ってない事になる。 新しい車検ステッカーはこの位置に貼り付けた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 08:43 bswingさん
  • 背抜き&ルーフカット 公認完了

    3月から作業していた背抜き&ルーフカット、一昨日に無事に書類が承認されて昨日車検を受ける事が出来ました、半年かかりましたが無事に公道復帰出来ました! ルーフはカーボンの脱着式、背中はシートで脱着できるので雨の日も安心。 車検証は改の文字のが入りましたー さぁ車検終わったから車高落として、マフラーか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年9月7日 17:49 嵐1号さん
  • 車検

    今年車検なので車屋さんに車検の費用を電話で聞いたところ何も修理がなくて7万からとのことでした、5万くらいならお願いしようかと思いましたがちょっと予算オーバーなのでめんどくさいがユーザー車検を受けることにしました。 とりあえず前日までに下回りのブーツ類などに破れがないか、オイル漏れや燃料漏れがないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 14:27 カール78さん
  • 継続検査

    車検満了日が今日(8月1日)までだったので重い腰を上げて受験してきました。 行きたくない理由はただ一つ、この車にエアコンがないからです。この時期にエアコンのない車に乗るのは苦行でしかありません。 ※画像は無関係…。過去に行った大王崎での一枚。 今回の車検での必須ミッションはマフラー交換でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 21:57 ヨタ郎さん
  • 車検完了('ω')ノ

    昨日の夕方車検が完了しました。 スペアタイヤ、劣化が酷く、少し前にネットで購入。車検時、組み換えお願いしました。 次回のオイル交換は31,000km 走行距離は少ないのですが年式が古いのでラジエター液、プラグ等々交換も多くお願いしました。 値引き有難うございます( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 09:00 ちょんびさん
  • 何回目の車検❓ 23,073km

    2011年の初年度登録から23,073km走行してHonda carsで車検を受けて来ました。最初の作業は、年に一回のオイル交換です。ワコーズ Pro stage S 0w-20を持込みました。 エアクリナーは交換ですね!。 オイルフィルターも交換です。オイルフィルターガード?がついているんですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 18:18 MAEジーさん
  • 車検によりHonda Carsへ

    来月の5日で車検が切れるので会社帰りにHonda Carsへやってきます。 スペアタイヤも10年選手なのでネットにて取り寄せしたのも組み換えてもらいます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月29日 21:03 ちょんびさん
  • 3回目のユーザー車検

    走行距離:90300km 自賠責保険:17,540円 自動車重量税:6,600円 検査手数料:1,800円 技術情報管理手数料:400円 予備車検場(光軸調整):2,600円 事前にスパークプラグ、エアークリーナーエレメント、バッテリーを交換 車検時に左側の光軸不合格(下過ぎ) ・・・ すれ違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 07:47 keitora_papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)