ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,530km.

    また、外れました。 観察すると後ろ側だけ、補強材がありません。 ホンダさんコストカットの影響です。 補強材にアングルを使いました。 錆止め、ラッカーグレー 上塗り、ラッカーホワイト 終了したので閉めてると、後ろアオリが閉じません。 右側アオリ上昇してました。 ゲートハンドルを調整し、ゲートガイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 22:43 TORQUE02さん
  • 初洗車

    年末洗車出来なかったアクティトラックの洗車をしました。 仕事が忙しく3ヶ月くらい洗車してなかったと思います。 そんな酷い汚れ方もしてなかったんですけど、今回は泡洗車から。 年末にしなかった理由はコレ 荷台保護カバー下からのサビ汁が気になったので外してタッチアップする為に、時間がかかりそうだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 16:27 なにわのやすぼんさん
  • HA9 ATTACK 背板鈑金塗装(水性白色) 52,445km.

    背板の現況、目立つ部分の犯人は、私です。 コンパネ取り付けるきっかけです。 ある農機具がブレーキしても、動く幅か大きいのです。 タイヤストッパー忘れてたのです。 堆肥蒔き終わって、荷台洗車したので、補修開始です。 荷台から運転席へ凹んでます。 叩いて、塗装です。 運転席から荷台へ叩きます。 背 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 22:46 TORQUE02さん
  • HA9 ATTACK R/R鈑金塗装(水性白色) 51,780km.

    角の側面が内側に変形してます。 親父殿が犯人です。 石頭ハンマーで修正して、刷毛塗り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 21:09 TORQUE02さん
  • デントリペア

    いつの間にか運転席側ドアにエクボが数か所出来ていて気になってましたが、知り合いの鈑金屋さんから業者を紹介してもらったので、デントリペアで直してもらいました。 仕上がりは、目を凝らしてみても凹みがあった箇所がわからないので、大満足ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 09:09 身のもん太さん
  • アオリのキズ修理

    後のアオリにキズが付いていたので、タッチペンで終了しました。 使用した塗料  Holts ホンダ車用 NH578 タフタホワイト 修理後  農作業でキズなどが付いたりしますので、武蔵ホルトのシリコンリムーバーで拭いた後にタッチペンで塗っただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:31 弁天丸350Sさん
  • フロント臨時修理

    貸してたら、スリップして雪だまりに突っ込んだとの事で修理... バンパーを外します。 コンデンサーとビームの一部が曲がっています。 多少押されてますが、ラジエター本体の損傷は無いみたいですね。 これなら簡易修理できます。 シートベルトとバリ、木材を少々使います。 作業過程残ってないですが、修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 01:28 ta-kuiさん
  • エンジンカバーリッド取替

    錆が進行し、遂に穴が空いてしまった。 遮熱板を固定していた5個のファスナーは1個を除き硬化して折れてしまったので、内側1箇所だけ再利用。四隅は固定しないでブラブラしているが、遮熱できれば良いので放置しておく。たぶん次回の車検で業者が気付くと思う。ゴムパッキンも清掃して再使用。錆びたボルトも当然再使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 10:54 tanupon323さん
  • 鳥居補修しました。

    作業灯の、純正ブラケットが、亀裂が、入っていた為溶接して、塗装しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月14日 17:28 K.I.T.T._K.A.R ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)