ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • タイヤハウス上部すり傷対策 追加施工

    タイヤハウス上部すり傷対策として、さらに、ほぼ全般に施工を、実施しました。 助手席側にも全般にタイヤハウス上部すり傷対策を、施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 22:01 優@父さん
  • インナードアハンドル交換しました。

    本体が色違いの黒色なので逆に締まった感じに成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 23:37 スカイビートさん
  • 小物入れ取り付けました。

    シートを外した時にデッドスペースを発見しました。 配線カバーを外します。 これで小物入れを取り付けるスペースが確保出来ました。 後は純正のクリップ位置に合わせて小物入れにも穴を空けクリップで固定しました。 これで収納が増えました。 小物入れは100均です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 23:17 スカイビートさん
  • 大阪魂 アンカーナットカバー 黒 取付(ボルト隠し-⑬)

    大阪魂 アンカーナットカバー 黒で、ペダル取付ステーのボルトを隠しました。 全部で6個使用しました。 ブレーキペダル取付前 ブレーキペダル取付後 2個使用 クラッチペダル取付前 クラッチペダル取付後 4個使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:31 弁天丸350Sさん
  • 大阪魂 アンカーナットカバー 黒 取付(ボルト隠し-⑬)

    大阪魂 アンカーナットカバー 黒で、ペダル取付ステーのボルトを隠しました。 全部で6個使用しました。 ブレーキペダル取付前 ブレーキペダル取付後 2個使用 クラッチペダル取付前 クラッチペダル取付後 4個使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:31 弁天丸350Sさん
  • シートスライドレバーカバー

    シートスライドレバーってアクティトラックでは、金属むき出しで、作業車ってそんなものかって思ってましたが、諸先輩の情報を参考にカバーを、装着しました。 このような感じで、足元にあるレバーは泥汚れがつきやすいです。  バッチリ泥ついちゃってるので、なんとかしたくて先輩の作業を参考にしました。 きれいに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月2日 20:06 優@父さん
  • チタンサイドノブ交換しました。

    チタンサイドノブ交換しました。 ただ交換するだけです。 これでチタンパーツ三点交換で終了。 次はカーボンパーツ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 20:58 スカイビートさん
  • チタントリップノブ取り付け。

    チタントリップノブ取り付けました、差し込んで終わりです。 トリップノブが押しやすく成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月29日 00:05 スカイビートさん
  • 「杖置き」設置

    助手席に杖置きを設置しました。市販の杖休めと、受けはステーで自作しました。車が揺れても大丈夫です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 17:30 Ferrari F660さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)