ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフト!(^^)q))ガコガコ

    みん友さんより! S2純正シフト! 持った瞬間に感動… 絶妙に心地よい重さとデザインwww クルクル回して… 終わりw ギア1段減っちゃったwww 少し位置も高くなって良い感じ! あの絶妙な重さによってシフトフィールが格段に良くなってしまった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月29日 19:53 佑すけさん
  • 座面シート交換

    10年選手の軽トラの運転席シートの座面です。ビニールが剥がれてます。 少し前にバモス用のシートに交換しましたが、スライド量に納得がいかず、トラックシートに戻します。しかし、次いでなので、この座面シートをバモス用と交換します。 シート裏面の4か所のボルトを緩めます。 シートベルトバックル近くのボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月20日 11:21 りくやさん
  • ウッドシフトノブのキレイキレイ計画

    ムナカタの廃アクティからいただいたシフトノブ。 リヤの屋根が抜けており内装部品といえど痛みはそこそこ。 コレね。 昔よく見た、ウサギのキャラ。 ペーパーで下地を整えてあります。 アサ⚫️ペンの、カラーニス。 塗り込むだけでニスと色付けができる ズボラなベンコラの為にあるような品。 剥離剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 16:44 ベンコラクラウンさん
  • アクティHA7用レザーシートカバー

    フロントシートセット 装着前のノーマルシート 装着後はブラックで統一

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月2日 22:54 旭マンさん
  • シフトノブの交換

    車輌を変えて直ぐに交換です。 これがノーマルシフトノブです。 峠走る車じゃ有るまいし・・・ 何でこんなに短いの?(笑) 長距離走る私にとってはストロークも短く、せせこましくて疲れます。 そこで少し長めの物に交換ですが・・・ ちょっとした問題発生・・・ アクティのシフトシャフトのネジ径はM10×P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年2月23日 10:04 まぐ322さん
  • シフトノノブ交換

    天下の桃のシフトノブに交換します。 ホンダは10mmですがモモのシフトノブはオールマイティでどの車種にも取り付け出来るのがいいです。 ピッタリ合ったのはこれです。 六角レンチで3ヶ所固定して完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月14日 20:02 ^^b えいぷさん
  • バックボーンオリジナルシフトノブ

    現在では欲しくても売ってない バックボーンオリジナルシフトノブ。 本当はVW用に作られているので、M12?なんですが 無理やり、アダプターを作ってM10のHONDAのシフトレバーに入るようにしてやりました。 意地でもノブ本体を加工したくなかったんでアダプター。 このゴルフボール状のアルミの球が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 22:02 H to Aさん
  • シフトノブ

    これからの季節 純正シフトノブだと微妙にベタつく為 交換しました! メッキ部分がちょっと、やらしかった(´~`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月1日 11:32 軽寅さん
  • スイッチインジケータLED打ち換え

    スイッチインジケータの球をLEDに打ち換えてみました。 車両から、デフロック・作業灯スイッチを取り外します。 スイッチらインジケータの球を取り外します。 5mmLEDの先を削り、表面をヤスリがけして、抵抗をハンダ付けして、電球と取り換えます。 インジケータの点灯を確認して、元に戻せば終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月4日 23:53 弁天丸350Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)