ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • ボンフォーム 軽トラ用シートカバー

    アマ○ンにて、汎用品の軽トラ用シートカバーが1980円で売られていたので購入してみました。 キャビンを汚さないため…というより、「黒いイメージで統一したかったから」というのが購入理由です(;^ω^) 装着時間は20分くらいかな… 汎用品なのでピッタンコとはいきませんが、まぁ、価格を考慮すれば許容で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 23:56 ShelterDylanさん
  • シートレールブラケット補修

    右 HM1 左HA7 今回右の部品に交換を進めましたが、作業中断。 ハーネスを保護する金色のフタが取付不可能でした。 この車は全体的にネジがナメ易いので再度ネジ加工を行い、補修します。 前側の左右をナメてしまいました。右側は復活。 左側はボルトを後ろから通し、ナットで固定する方法へ変更。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:00 りくやさん
  • シートバックあんこ抜き。

    前車HA4に比べ、やはり室内長が無さすぎ。 あまりに酷くて一時シートバック外してました。 剥いてサイド残して剥がして、フレームの横棒はサンダでカットして元に戻す! 完成写真はありませんw だいぶ改善しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月20日 21:12 ベルタソさん
  • 中型犬2匹用座席作製;フルフラット化

    相棒クン達のためにアクティピックアップ号用の座席をつくることにしました(・ω・)ノ アクティピックアップ号はセミキャブタイプの軽トラなので、とにかくキャビンが狭いのです… この助手席に、体重10〜12kgの犬が2匹乗るとなると、なるべく犬たちが座る面積を広くしてやる必要がありまして、助手席のフルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 16:23 ShelterDylanさん
  • AZULシートカバー取り付け

    アクティトラック ha7 にシートカバー購入! まともなシートカバーはこのメーカーしかなく妥協で購入! キルティング柄とかが良かったな〜 車種別設計ですのでフィッティングは良さそうです。 ビフォー タウン限定のファブリック地が ブラックレザー調で引き締まりました! 紐とゴムとフックの固定がまだ定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 19:15 linnaviさん
  • バケット用シートレール作製

    現在社外品のシートレール(バモス)用を使用しバケットシートを固定していますが、ポジション変更が出来ず、乗り降りに苦労してました。 今回純正品をベースに自作してみました。 参考になればと思いアップします。 なおセンター部のアルミは持ち運びが容易な様に持ち手の役目を果たします。 シートを全て分解し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月25日 09:21 りくやさん
  • 無茶・・・

    自宅で倉庫と化しているザッツに社外シートカバーが付いてたのでバモティに無茶な取り付けしてみます。 残念ながらヘッドレスト部は大きさが異なるので取り付け出来ず。表面上は綺麗に取り付け出来てる様に見えますが見えない所は酷い状態です。お金は掛かって無いので気に入らなければ剥がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 18:29 こよとわパパさん
  • シートカバー調整と清掃

    HA9用の純正のシートカバー着けてるのですが、運転席側がずれてきたので調整します。 シートを外します。既に外してますが.... ボルト4本で止まってます。 サイドブレーキの後ろのカバーも、外す必要があります。 (外すと、後ろ側のシートのボルトが見えます。) シートの下が汚れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月29日 23:15 ta-kuiさん
  • シートカバー交換

    アクティは農作業メインになったので、汚れても良いシートカバーに。 オートアールズで2000円程度で売っていた、2脚セットの安いのを購入。 通勤で使ってた時は乗り心地を良くしようと普通のカバーを付けていましたが、汚れた作業着で乗る物じゃないので・・・ とりあえず交換。 助手席側の背もたれのカバーがシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 21:40 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)