ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • エンジン交換② ~エンジン下ろし編~

    昨日に引き続き邪魔なモノを撤去していきます。 先ずはExマフラー。 触媒の先から外しましたが、ボルト1本は粉砕しました(想定内 エアクリーナーに繋がるインテークパイプ類も撤去 落ちてくる土がココロを削っていきます… インテークボックス内に溜まった土… こりゃエアエレメントも換えなきゃダメだな ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 19:02 きつねオーナーさん
  • エンジン交換① ~仕込み編~

    一番アタマの痛い問題が作業場所が狭い事。 道路側が1m程スロープになっているので水平部ギリギリの場所にウマを掛けられる様に調整。 単管を利用してエンジンハンガーを組みます。 配線類に手を入れる前に現状の画像を撮影しておきます。 しかし汚い… 電気配線とワイヤー類の鉄器をしつつクーラント →エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 08:19 きつねオーナーさん
  • ライフのエンジンをアクティに積める様にする仕込み作業①

    ライフエンジン積み換え作業仕込みの最終段階。 オイルパンとサーモケースの交換です。 ライフのオイルパンを外します。底の方にスラッジが蓄積しています。 使っているライフもこうなのかな… と 思います。定期的にクリーンeを添加しようと思います。  …それよりも気になってしまうのが内側にはみ出た液ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 15:48 きつねオーナーさん
  • ヘッドガスケット交換

    まだ抜けてないけど予防整備で交換 ついでに、カムシール、ウォーポン、オリフィス、サーモスタット、ヘッドカバーガスケット、プラグホールのOリング、バルブステムシールも交換 タイベル、アイドラ、テンショナは10万キロ時点で交換済み 111149km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 16:51 しましましま/さん
  • エンジンオイル漏れ修理

    今年の初めの方に手に入れたアクティトラックですが 停める位置にオイルのシミ増えすぎて流石にまずいと思い腹下覗くと蓋みたいな物からオイル漏れまくり。 地球環境はもちろん、ただの足車だとしてもオイル減るのは気分的にもよろしくないので対処する事に。。 会社の駐車場にもシミが。。 直そうと思いつつ数週 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月8日 12:30 ばたやんーさん
  • タイミングベルト取付

    とりあえずタイミングベルトまでは組めました。 一応5山回した位置で張り調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 20:01 L.P.Gさん
  • カム取付

    今回はカム取付をやっていきます。 取り付けるカムはホンダZ後期NA用のカムにしてみました。 とりあえずタペット調整しました。 何とかカムまで組みました。 青空整備なんで天候不良で組めません… オイルオリフィスを交換していきます。 ガスケット乗せて やっとヘッド搭載できました。 ダイナモのプラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月26日 19:40 L.P.Gさん
  • エンジン載せ換え2

    続きです。 クラッチワイヤーとシフトケーブルを取り付けました。クラッチワイヤーを取り付ける際バールでクラッチを切って取り付けました。 配線、ホース類を取り付けました。 エンジンのアース線も2箇所あるので忘れずに取り付けます。←忘れるとエンジンが掛かりません。 エキマニ、ペラシャなども接続完了しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 20:00 garage Lさん
  • エンジン載せ換え&消耗品交換

    やっとエンジンの方が見つかったので載せ換えしていきます。 中古エンジンはこちら。 このノックセンサー付きの年式が中々出てこなくて時間がかかってました汗 68000kmとの記載でした。 アクティはエンジンの冷却効率が悪くヘッドガスケットが飛びやすいのでヘッドガスケットはこのタイミングでついでに交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 19:42 garage Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)