ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • オイルブロックボルト交換

    慌てて作業をするとロクなことがない。 オイルフィルタ交換しようとして、フィルターを締め付けるも、何か妙な手ごたえを感じていた。エンジンを始動するとオイルが漏れる。フィルターの取り付けがおかしいのかと増し締めしたところ、オイルが噴出した。緩めようとすると嫌な手ごたえを感じて、そのまま緩めると、オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 19:52 -Kathie-さん
  • インプレッサ、オルタネーターベルト交換

    タイミングベルトも交換しますから、こんなのちょろくて、書きようがないですね。 ①張りの強さに注意、リブ数でたわみ量は違います。1か月後再点検 ②テンショナーを締めて、アイドラーを固定、其の後気持ちテンショナーを締め込む 支点はカバーと共締め ③ネジは緩める感じを覚えておきましょう、スズキは全体的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月8日 13:02 coupe-9さん
  • エンジン交換!

    198000kmでアイドリング中にエンジンストール。 セル回しても空回りしてる感じでタイベルでも切れたかなと思ったけど距離も距離だしリビルトエンジンに交換! 自宅車庫での作業だったんで狭いし寒いし大変でした😅 交換部品 ・エンジン(タイベル一式組込み済) ・ファンベルト、ACベルト ・クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 13:55 kunchapiさん
  • タペットサーキュラ交換

    3ヶ月前から気になっていた漏れ跡。 どうもアクティのエンジンかミッションのオイルのようです。 オイルエレメントの緩み、ミッションケースの油漏れではありませんでした。 発見です。エンジンヘッド側面の黒い蓋からエンジンオイルが漏れてます。-ドライバーで少しずつ抉って蓋を取り外します。 外れました。溜ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 16:48 りくやさん
  • ★タイベルと なんちゃらベルト交換★

    10万km超えそうなので、タイベル、ウォーターポンプ、テンショナー、カム クランクオイルシール ファン エアコンベルト替えます! サクッと・・・・ ドンドンバラシていきます! クランクプーリー解いてカバー外せばタイベルとご対面・・・・ がっ クランクプーリーボルト インパクトで解けない・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月15日 18:40 エギマスターさん
  • タイミングベルト等交換

    10万㎞も近いので、車屋さんに依頼しました。 タイミングベルトやプーリーにテンショナー、オイルシールやウォータポンプ、冷却水等・・・ ミッション&デフオイルもお願いしましたが、純正の方が良いと言われたので、タイミングを見てディーラーにお願いしようかと思います~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月5日 21:26 ちゃる@かんぴょうさん
  • ヘッドガスケットを替えた時の記録 その5

    ホンダの軽乗りなら誰でも知ってる、インテークガスケットの固着。 カミソリ刃のスクレーパーで ちまちま剥がしました・・・ ここまで剝がすのに 1時間はかかってます。 画像が行方不明なのですが カムシャフトを外して プラグホールのOリングを 交換しています。 ヘッドガスケット オリフィス メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月27日 02:32 yanagidaさん
  • ヘッドガスケットを替えた時の記録 その4

    マフラー周りを外します。 触媒カバーのナットが 固着していて苦労しました。 ヘッドとEXマニを 切り離そうとしましたが ネジがゆるめにくいので後回しに。 インテーク周りを外します。 ホース類は 出来るだけ外さない方向で(笑) 触媒とマフラーを切り離します。 昨晩と今朝、ラスペネ攻撃を しておいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 02:16 yanagidaさん
  • ヘッドガスケットを替えた時の記録 その3

    ネジが固かったので タップでさらいました。 細目。  M10X1.25です。 サーモスタットハウジングの ネジを緩めてクーラントを抜きます。 クーラントは再利用するので 100均で買った タライに受けます(笑) サーモスタット。  まだキレイですね。 ここは最重要なので 純正で用意してます。 思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月27日 02:03 yanagidaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)