ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 足元灯設置

    砲弾型赤LED T10ウェッジ球が2個あったのでソケットを取っ払い配線繋いで足元灯にしました。 電源はここから引きます(^.^) 雪が降る中での作業なのでいきなり完成してます^_^; スモールから電源を取りマイナスはアースに落としました。 これは運転席側。 これは助手席側^_^; 明るさが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月12日 15:11 alphoneseさん
  • ヤンキーホーンの音色を変える!

    先の5連ヤンキーホーンの整備手帳を見てもらうとわかりますが、 音がカブって (大中+大中)+小=5連 になっていたので 一本短縮して音を高くしてやります。 色々方法を考えましたが、 素材がアルミなので、 アルミ溶接? できん! ロウ着け? めんどくせぇし 綺麗に出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月20日 21:27 憂國技研正義塾 塾長さん
  • ミツバホーン取り付け

    純正ステーに取り付け。 配線は、台湾製『エス・ワン』が発売している、ホーン簡単取り付けセットをホーンと一緒にオートバックスで購入。プラスは純正コードをむいてコネクターでセット。マイナスはホーン下近くにあるボディアースを使用、簡単です。でもバッテリーのマイナスを外すのに、バンパーとウォッシャタンクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 08:53 てつを hatiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)