ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ADV150

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 駆動系 定期メンテナンス+ドライブベルト交換

    走行距離 31,079km (前回より5,128km)で実施 まずはクラッチシューの残量確認 (15,055km) 実物は写真よりも残量が少ない印象でした 20,000kmくらいで交換になりそう Daytona製 強化ベルト (16,043km)を 同一品に交換しました 新品ベルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 00:50 くまなびさん
  • 10000km点検

    走行距離 10490㎞ OIL交換と点検。 ¥2310 異常なしとの事でした^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 23:09 なり.さん
  • エンジン・ギアオイル交換+駆動系メンテナンス

    今週はお出かけせずに、ADVのメンテナンスを行いました ・エンジンオイル:  AZ MEB-013 5w-50 25,951km (1,133km使用) ・ギアオイル:  Yamalube RS4GP 25,951km (8,660km使用) 前回の愛車ログにも記載したが、ギアオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月14日 19:10 くまなびさん
  • 7000km点検

    走行距離 7034㎞ OIL交換と点検。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 21:42 なり.さん
  • プーリー、ランプレート削り⓶

    ドリルを使い、プーリーのボス側と外側、ランプレートの端部分を更に削りました。 前回削り後、max スピードは115km/h.(ノーマルベルト.ローラー20g×3.17g×3) トルクで走る大人の走りでした。 今回はベルトはノーマル、ローラー17g×6にしました。 ハイスロとの相性も良く、スタート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:44 秀じいさん
  • ノーマルプーリー削り⓵

    純正プーリーの性能を向上出来るか、ヤスリを使い試してみました。 インパクトドライバーで先ずは外側を荒削りします。ローラーがはみ出す程度に削り、紙ヤスリで仕上げていきました。 ついでにプーリーフェイス、プーリーベルト側も1㎜削りました。 結果、MAXスピードはまだ試していませんが、純正ベルトの方がプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月18日 11:18 秀じいさん
  • 駆動系清掃・交換 / F・Rブレーキオイル交換

    24,589kmにて定期メンテナンス実施です 汚いねー(これはフロント) 前回交換は F:記録なし R:15か月前 6,502km走行 ウエイトローラーは 新旧ともに「ドクタープーリー 16G」 16,414km使用 まだまだ使えそうなのですが 新品ストックを押し入れで保管しすぎ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月13日 13:52 くまなびさん
  • クラッチジャダー?に悩まされる

    最近発進時に、クラッチミートするとガン!と一発振動が発生している。 これが噂のジャダーというやつか。 原因は前回バラしたから‥‥ クラッチ自体はとても綺麗で、グリス漏れはない。 バラしてみるとトルクカムのグリスは良しとして、本体側のベアリング二箇所のうちの一つ(むき出しベアリング)が乾いていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 12:03 秀じいさん
  • 駆動系の点検

    最近、走行中に駆動系からの「ヒューン」という音が気になってきたので念の為Vベルトケースを開けて確認してみました。 Vベルト自体にはひび割れ等もなくまだ持ちそうでした。この状態でエンジンをかけてアクセルを開けて駆動力をかけるとやはり音がします。暫く確認してみましたがはっきりとした原因は分かりませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 22:45 ななあーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)