カーケア - 整備手帳 - ADV160
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
ProStaff 魁磨き塾 未塗装樹脂 ブラックコート
ADV160は未塗装部分が多々あり、センタースタンドを起す際、靴でクランクケース部にすり傷をつけてしまった。 ものは試しにこの製品を使用した。 艶も出て、すり傷も目立たなくなりました。 他の部分も塗りました。 付属のスポンジにつけ、塗り伸ばして、最後に付属のタオルで拭き取る。 3ヶ月持続とのこと ...
難易度
2024年4月27日 18:28 luckyangelさん -
GLOBAL JAPAN マジカルウォッシュ (CAINZ)
カインズにて、コードレスドライバー型の洗浄機を購入。5980円 バッテリー充電式で約15分使用出来るとのこと。 充電は最大3,4時間ですが、一回使用後、充電は30分くらいで完了した。 中身は本体とロッド、拡散ノズル、直射ノズル、泡噴射ボトル、ホースとコネクタ、自給式給水フィルター、ペットボトルコ ...
難易度
2024年4月27日 18:54 luckyangelさん -
LOOX BLACK & BRIGHT施工
樹脂パーツの劣化が現れ始めたので、 酷くなる前に施工しました。 新車時以上に黒々としています。 念のため塗装面とヘッドライトはマスキングテープで養生しました。 特にこの部分は劣化が早いようです。 ずっと陽が当たるから無理もない。 まだ不完全ですがかなり改善しました。 早めの対策が大事ですね。
難易度
2024年10月19日 15:46 タルガスターさん -
お手入れウェットクロスについて
簡単には洗車が出来ないので、少しの汚れならこれで行けるかな?と思って購入してみましたが…拭きムラが目立ちイマイチです。 純正グラブバーに付いた拭きムラ フロントのカウルとかが目立っていましたが、拭いてしまった為こちらの画像ですみません。
難易度
2024年12月8日 19:43 セルジオヒロキさん -
ガラスコーティング(シラザン50)の施工
ツインに施工して具合がよかったガラスコーティングのシラザン50をADV160にも施工しました。 シラザン50は混合タイプのガラスコーティングで、液を混合したらスプレーで塗布するという少し手間のかかるコーティング剤です。 A液、B液、硬化促進剤の3液を混合します。 以前は冬季には硬化促進剤を、とい ...
難易度
2024年8月10日 15:56 ゆゆ*さん -
バイクカバー
数年前にアマゾンセールでXSR900用に 買っておいたカバー LLサイズ 全体包まる リアフェンダーとマフラーが引っかかる BW’S125のLサイズ パツンパツン 物置にあったBws125のキャリア 付くわけ無い シート幅が狭いのね デイトナかエンデュランス はよ販売して
難易度
2023年2月4日 18:28 takehiko49さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
